2009年07月02日
GENTOS来ました
えらく早く来ました。
http://nannchatte.naturum.ne.jp/t763804
ちーパパさんのブログ見てたら衝動的に買っちゃいました。
結構明るいです。
北海道用にWGランタンやWGバーナーを持っていかないように
電気ランタンで済まそうかと
ちーパパさんのブログ見てたら衝動的に買っちゃいました。
結構明るいです。
北海道用にWGランタンやWGバーナーを持っていかないように
電気ランタンで済まそうかと
Posted by 春風香 at 22:21│Comments(22)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは。
EX-777いっちゃったんですね。
うらやましいーです(^ ^)
このジェントス777は、良くブロガーさんの日記で見かけますが、
私も一つ行っちゃおうかと思ってるところです。
LEDランタンって、明るさ的にどうなのかな?って最初は思ってたのですが、
店で実際にコールマンのですが、LEDランタンを点灯させてみて、
その必要十分な明るさに感動しました。
秋キャンプまでに買う予定です(笑)
EX-777いっちゃったんですね。
うらやましいーです(^ ^)
このジェントス777は、良くブロガーさんの日記で見かけますが、
私も一つ行っちゃおうかと思ってるところです。
LEDランタンって、明るさ的にどうなのかな?って最初は思ってたのですが、
店で実際にコールマンのですが、LEDランタンを点灯させてみて、
その必要十分な明るさに感動しました。
秋キャンプまでに買う予定です(笑)
Posted by freestyle at 2009年07月02日 22:51
こんばんは~
どうです?明るい?
うーん、おいらも逝っちゃうか・・・、内緒で。
こんだけ皆さんが絶賛してるんだから、間違いないやろし・・・。
どうです?明るい?
うーん、おいらも逝っちゃうか・・・、内緒で。
こんだけ皆さんが絶賛してるんだから、間違いないやろし・・・。
Posted by ちーパパ at 2009年07月03日 01:10
私も持ってますよ~♪
電池ランタン最強らしい?
今回のキャンプでも使ったんですが、良かったですよ(^^)v
1つ買うと、もう1つ欲しくなるらしい!
だから私ももう一つ欲しいな~(^^ゞ
北海道キャンプで、良い仕事してくれるんじゃないですか~(^_-)
電池ランタン最強らしい?
今回のキャンプでも使ったんですが、良かったですよ(^^)v
1つ買うと、もう1つ欲しくなるらしい!
だから私ももう一つ欲しいな~(^^ゞ
北海道キャンプで、良い仕事してくれるんじゃないですか~(^_-)
Posted by norinori3 at 2009年07月03日 09:36
私も持ってま~す(^^)v
良いですよね~このランタン♪
使えますよ~!
明るさはどうですか?
キャンプで使ってみたんですが、テーブルランタンとしては十分でした♪
北海道でも活躍間違いなしですね(^u^)
良いですよね~このランタン♪
使えますよ~!
明るさはどうですか?
キャンプで使ってみたんですが、テーブルランタンとしては十分でした♪
北海道でも活躍間違いなしですね(^u^)
Posted by haruharu5 at 2009年07月03日 09:40
>freestyleさんへ
こんばんは
私もよくブログで絶賛されているので
なぜか逝ってしまいました。
単一3本とは思えないぐらい明るいです。
思ったより小さいのが気に入りました。
こんばんは
私もよくブログで絶賛されているので
なぜか逝ってしまいました。
単一3本とは思えないぐらい明るいです。
思ったより小さいのが気に入りました。
Posted by 春風香 at 2009年07月03日 23:06
>ちーパパさんへ
こんばんは
確かに皆さんが言うだけあります。
内緒で逝きましょう。
小怒りぐらいなら、夕飯一食ぬきぐらいですから。
こんばんは
確かに皆さんが言うだけあります。
内緒で逝きましょう。
小怒りぐらいなら、夕飯一食ぬきぐらいですから。
Posted by 春風香 at 2009年07月03日 23:10
>norinori3さんへ
こんばんは
早く私も実戦で試してみたいです。
二個ですか!
やはり体験するとかなりいいんですね。
これで北海道にはWG関係を積まなくてすみそうです。
できるだけ積載量をダイエット中ですから。
こんばんは
早く私も実戦で試してみたいです。
二個ですか!
やはり体験するとかなりいいんですね。
これで北海道にはWG関係を積まなくてすみそうです。
できるだけ積載量をダイエット中ですから。
Posted by 春風香 at 2009年07月03日 23:15
>haruharu5さんへ
こんばんは
二家族持ってるとは、かなりいいものですねこれは。
テーブルランタン、、、
実はロゴスの電池ランタン(型番忘れました
蛍光灯タイプ電球色です)も1台あります。
この2台で北海道を乗り切ろうかと思っています。
こんばんは
二家族持ってるとは、かなりいいものですねこれは。
テーブルランタン、、、
実はロゴスの電池ランタン(型番忘れました
蛍光灯タイプ電球色です)も1台あります。
この2台で北海道を乗り切ろうかと思っています。
Posted by 春風香 at 2009年07月03日 23:22
おはようございます。
ジェントスいいですね!
ワタシもジェントスかアポロあたり欲しいのですが。
えっ?なになに?北海道行かれるんですね!
フェリーですか?
ジェントスいいですね!
ワタシもジェントスかアポロあたり欲しいのですが。
えっ?なになに?北海道行かれるんですね!
フェリーですか?
Posted by あいパパ at 2009年07月04日 06:42
>あいパパさんへ
昨日も用もないに夜つけてみました。
「明るいだろコレ」と言っても「はいはい」と
かたずけられてしまいました。
フェリー往復予約しました。(仕事が休めるか心配)
宿も全て手配済みです。
後は地元の美味しいもの探しです。
昨日も用もないに夜つけてみました。
「明るいだろコレ」と言っても「はいはい」と
かたずけられてしまいました。
フェリー往復予約しました。(仕事が休めるか心配)
宿も全て手配済みです。
後は地元の美味しいもの探しです。
Posted by 春風香 at 2009年07月04日 16:12
あ!これ私も、前回のキャンプ計画の時に、衝動的に「ぽちっ」としてしまったやつです^^。
購入レビューで、皆さん大絶賛ですよね♪
でも・・・キャンプで使われることなく・・・3号のオモチャになった後、しまい込まれたまま・・・。
このまま非常用懐中電灯代りにならないことを、祈るばかりです。
購入レビューで、皆さん大絶賛ですよね♪
でも・・・キャンプで使われることなく・・・3号のオモチャになった後、しまい込まれたまま・・・。
このまま非常用懐中電灯代りにならないことを、祈るばかりです。
Posted by そらきりん at 2009年07月04日 17:22
>そらきりんさんへ
はやく使いたいですね。
森まきへは前日に出撃を決めた為
お誘いできなくてすいません。
友人(U家のだんな)も当日の朝TEL返答があり
「俺も荷物と一緒に乗っけてくれ」となりました。
はやくキャンプ行きたいですね。
お気に入りに入れてもいいですか?
はやく使いたいですね。
森まきへは前日に出撃を決めた為
お誘いできなくてすいません。
友人(U家のだんな)も当日の朝TEL返答があり
「俺も荷物と一緒に乗っけてくれ」となりました。
はやくキャンプ行きたいですね。
お気に入りに入れてもいいですか?
Posted by 春風香 at 2009年07月04日 18:48
おー これいいっすよねぇ
我が家は頭はずしてテントの中で使ってますよ
でかいので最初は馬鹿にされてましたが嫁も納得の逸品です
我が家は頭はずしてテントの中で使ってますよ
でかいので最初は馬鹿にされてましたが嫁も納得の逸品です
Posted by とこちゃん←nt* at 2009年07月05日 06:56
ベテランキャンパーさんばかりで、ちょっと気が引けるようですが^^;・・・お気に入りお仲間に、入れてくださ~い。
私もリンクさせていただきます♪
私もリンクさせていただきます♪
Posted by そらきりん at 2009年07月05日 19:01
>とこちゃん←nt*さんへ
こんばんは
ひっくり返せるのがまた、いいですね。
早くキャンプ場の夜に点灯してみたいですね。
もうちょっと安ければ追加購入したいですね。
こんばんは
ひっくり返せるのがまた、いいですね。
早くキャンプ場の夜に点灯してみたいですね。
もうちょっと安ければ追加購入したいですね。
Posted by 春風香 at 2009年07月05日 22:04
>そらきりんさんへ
こんばんは
こちらこそよろしくお願いします。
こんばんは
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 春風香 at 2009年07月05日 22:08
こんばんは。
こういうの、ひとつ、ほしいのですが、詳細レポお願いします!
結構、明るいのですかね!?
こういうの、ひとつ、ほしいのですが、詳細レポお願いします!
結構、明るいのですかね!?
Posted by Eitaku at 2009年07月05日 22:24
>Eitakuさんへ
こんばんは
なかなかフィールドでテストできないので
今度家で電池ランタン集めてテストしてみます。
家で点灯してみて、本当に明るいですよ。
電球色なのがさらにいいです。
こんばんは
なかなかフィールドでテストできないので
今度家で電池ランタン集めてテストしてみます。
家で点灯してみて、本当に明るいですよ。
電球色なのがさらにいいです。
Posted by 春風香 at 2009年07月06日 00:04
やっぱり明るいですよね・・・
普通にこれでソロだと満足してしまいます。
温かみのある色合いもまた・・いいもんですよね・・・。
テント内で使用するとなおさら他との
差が歴然としますよ!
普通にこれでソロだと満足してしまいます。
温かみのある色合いもまた・・いいもんですよね・・・。
テント内で使用するとなおさら他との
差が歴然としますよ!
Posted by ザッキー at 2009年07月06日 21:38
>ザッキーさんへ
こんばんは
ソロテント内で点灯すると明るいんですか!
本でも見ながら就寝できそうですね。
皆さんのコメントを見るたびに、部屋で点灯
し、
なんだか納得している自分です。
北海道で電池切れしたら元も子もないですね。
こんばんは
ソロテント内で点灯すると明るいんですか!
本でも見ながら就寝できそうですね。
皆さんのコメントを見るたびに、部屋で点灯
し、
なんだか納得している自分です。
北海道で電池切れしたら元も子もないですね。
Posted by 春風香 at 2009年07月06日 22:57
こんにちは♪
777はもう1つ欲しいぐらいです(*^^*)
「単1電池→単3電池」のアダプターを使ったら、とてつもなく軽くなったんだけど、点灯時間も短くなってしまったので単1電池に戻しました(^_^;)
電池容量を考えれば当然なんですがね(笑)
今やテント内照明には欠かせない存在です(*^^*)
そうそう…777をメインランタンにしてる方もいますから、北海道は777だけで行けますね(*^^*)
777はもう1つ欲しいぐらいです(*^^*)
「単1電池→単3電池」のアダプターを使ったら、とてつもなく軽くなったんだけど、点灯時間も短くなってしまったので単1電池に戻しました(^_^;)
電池容量を考えれば当然なんですがね(笑)
今やテント内照明には欠かせない存在です(*^^*)
そうそう…777をメインランタンにしてる方もいますから、北海道は777だけで行けますね(*^^*)
Posted by 336DX at 2009年07月07日 09:04
>336DXさんへ
こんばんは
北海道の為もう一個買おうかと思っています。
最安値を狙っています。
長距離連泊キャンプでは電池はどこでも手に入るので
むいてますね。
9月は紀伊半島一周の予約を取りました。
こんばんは
北海道の為もう一個買おうかと思っています。
最安値を狙っています。
長距離連泊キャンプでは電池はどこでも手に入るので
むいてますね。
9月は紀伊半島一周の予約を取りました。
Posted by 春風香 at 2009年07月07日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。