ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月25日

29時間姫路キャラバン

姫路城本丸が4月から改修工事に入るので、足場に隠れてしまう前に
嫁さんが見てみたいと・・・
工事終了は5年後?なんでこれは行けるときに行っとくか!

3月19日、20日、21日、22日の予定で姫路城をみながら近畿方面を
キャラバンする予定で、19日の夜中12時ごろスタートでした。
仕事が長引き9時ごろ帰宅・・・
急ぎ荷物を積み込み、さあ出発と思ったらTVでスパイダーマン3が・・・・
もう20日に日付が変わって出発!



宝塚周辺で事故渋滞朝6時ごろ・・・
一般道に下りて100キロ走れば姫路城。
進むかと思ったら東京とは比べ物にならないくらいに動かない!
この辺はスゴイ渋滞!
もうこの辺で私の心は折れておりました。
20日の午後2時姫路城に到着!
14時間かかりました・・・

飯一切食ってません・・・
しかし午後4時に姫路城が閉まってしまうので、飯を食べずに見学。
しかしここでも見物するのに45分待ち・・・・
ここで嫁の心が折れて・・・・

とりあえず見学
29時間姫路キャラバン

29時間姫路キャラバン

29時間姫路キャラバン

29時間姫路キャラバン

29時間姫路キャラバン


こんな風に足場が作られていました、ここからさらに本丸を隠してしまいます。
29時間姫路キャラバン

午後5時ごろ出てきて、雑誌に載っていた「たまごや」にご飯を食べに行きましたが、
まあ当然のごとく目の前でシャッターが閉まりました。
29時間姫路キャラバン


今日はこの後、飯食って温泉に入って、道の駅に泊まり、
次の日は神戸で神戸牛を贅沢に食い、有馬温泉に入って、
どこかのキャンプ場のバンガローにでも泊まって22日の朝には
変える計画でした・・・・

予定でした・・・・


しかし、もう全員の心が折れており、

嫁「帰っちゃおうか!」

子供達「帰りたい!」

私「帰りますか・・・・」


日帰り決定!
神戸でなぜか夕飯に長浜ラーメンを食べ、
夜11時ごろ自宅に向ってスタート

私も嫁もこちらに来るときに、助手席で2時間交代でしか寝ておらず、体力は限界
でしたが、
雨も風もひどくなってきたので、夫婦で頑張って帰ろうってことになり、
また2時間交代で東京に帰りました・・・・・


到着は21日朝5時でした。

現地で足をつけて歩いた時間、3時間・・・・

残りは全て車の中・・・・・

子供達はよく頑張りました。

宝塚周辺は危険ですね、GWに鳥取に行くのが怖くなってきました。








タグ :姫路城

この記事へのコメント
これが噂の・・・
まさに弾丸ですね!!
本当にお疲れ様でした~
でも、姫路城見れたから良かったですね。
と、慰めてみる(爆)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年03月25日 22:32
スゲー弾丸!

心が折れる前に行く気にもなりません。
凄すぎ!

お疲れ様ですm(__)m
Posted by ぶる at 2010年03月25日 22:37
お疲れ様でしたぁ~
レポもお疲れでした(笑)

う~ん29時間で地に足がついていたのが
たったの3時間(>。<)
つらいよねぇ~
子供達もよく頑張りました!!

コレも良い!?思い出でしょう!!

仲の良い春風香ファミリーだから出来る技ですよ(^^

GWの鳥取・・・・・かなりきついかも!
米原から福井を抜けて京都から鳥取に行ったほうが無難かな?

次回はいつものように下調べをしてからね(笑)
Posted by GORI at 2010年03月25日 22:40
こんばんは〜。

26時間車の中とはビックリです。
しかしそれ以上に春風香さんが17時間以上飯を食ってない事。
痩せちゃうじゃん!(爆)

でも見る事が出来て良かったね!
Posted by kazu-_-papa at 2010年03月25日 22:56
>ばんじょうさんへ

いやほんとアホデスネ!
あそこまで行って帰ってくるなんて・・・
現地での家族会議で決定しましたよ。
 
でも姫路城見れたからよしとしますよ。
黒の熊本城、白の姫路城、あれっもうひとつって何でしたっけ?
Posted by 春風香 at 2010年03月25日 23:28
>ぶるさんへ

かなり弾丸ですが、年末の九州旅行でネジが飛んでいるので、
距離はいくらでも走れるんですが、いかんせん渋滞は・・・・
関東でもあれほどの渋滞はお目にかかれません!!

是非ぶるさんも弾丸行ってみてください!
Posted by 春風香 at 2010年03月25日 23:30
>GORIさんへ

イヤーーほんとに一般道渋滞が辛かった。。。
よく関西の方はあんな渋滞でも我慢できるなって思いました。
伝説の関越100キロ渋滞を思い出しましたよ・・・居ましたからアノ渋滞の中・・・
吹田から神戸が混むんですよ、信じられないぐらいに・・・
琵琶湖の下に道路が集中しているからどうしようも無いかも・・・・
やはりね・・・下調べ必要ですよね・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月25日 23:37
>kazu-_-papaさんへ

26時間トイレ休憩と軽食以外ほとんど車の中でした。
さすがに家に帰ってから子供たちが「もう車に乗るのヤダ!」って言って
次の日もあんまり乗りませんでした。

やせましたよーーーー!旅してやせたの初めてです。
5キロほど痩せてました。
Posted by 春風香 at 2010年03月25日 23:41
こんばんは\(^o^)/

現地に3時間
残りの時間は車の中

好きだな・・・
その弾丸(^-^)

でも姫路城を見れてよかったね
Posted by Happy Family たっちゃんHappy Family たっちゃん at 2010年03月25日 23:56
こんばんは。
>宝塚周辺は危険ですね、GWに鳥取に行くのが怖くなってきました。

関西では有名な渋滞ポイントですね。
20日の事故渋滞知っていますよ、朝逆向いて走っていました。(すれ違いましたね)
とにかく20日の渋滞は異常ですよ、後で聞いたのですが、下道に迂回する車が多くて大変だったそうです。(>_<)
普段はそんなことないですよ~。

GWに鳥取ですね。
宝塚は朝4時前に通過するようご計画されてはと思います。(それでも渋滞あるかも)
後GORIさんのとおり、下調べですかね?

嫌がらず関西方面に来てくださいね(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2010年03月26日 00:05
こんばんは! いい塩梅の酒親父です♪

あれ?3泊予定だったの~^^;

GORIさんの言う通り琵琶湖迂回?ルートが賢明かも!

タフな春さん一家が折れる・・・
想像を絶する旅(ドライブ)?だったのでしょう(笑)

黒の熊本城、白の姫路城、ピンクの酒親父城・・・
じゃなかったっけ?(核爆)
Posted by norinori3norinori3 at 2010年03月26日 00:19
数年前に出張で姫路に行き、
ゆっくり見学したのを思い出しました。
5年間も改修がかかるのかぁ・・・
確かに見ておきたいところ・・・

弾丸見学ツアー
ホントお疲れ様です
GWも楽しみですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2010年03月26日 04:32
お疲れ様でした!!!

リアルタイムでつぶやきしてたから、これから帰るって
読んだ時は驚きましたよ!@@
みんな心が折れたんですね
しかし、よくご無事で帰ってこられました!
ご夫婦ともタフですよね!

あやうくグリムで下ろされてソロ泊するところだった
という裏話はいいかなw

ホントお疲れ様の弾丸でした^^
Posted by じゅんちち at 2010年03月26日 09:00
こんにちは。

ええっ、本当ですか!!
姫路城は自分は何度か行ったことがあるんですが、嫁さんが見たこと無いって言うので今年あたり行ってみようかなあって思ってたんですが・・・。
残りはあと5日か~。
行けそうに無いなあ。

まあ、行くのは5年後だな。(^_^;)
Posted by とーととーと at 2010年03月26日 17:15
お疲れ様!

しかしフットワークが軽いですね
それが更に弾丸になってしまうなんて驚きです
姫路城の改修のことは知りませんでしたが、何はともあれ見ることができて良かったですね
Posted by noripapanoripapa at 2010年03月26日 20:14
こんばんは。

スゴイ!驚異の弾丸ですね
20日の事故渋滞はきつかったですよね
高速乗って1時間しても自宅が見えてたので・・・

近所でキャンプしてたんですよ
モブログチェックしとけばよかった~

なにより無事でよかったです。
Posted by ジェームスジェームス at 2010年03月26日 21:38
あの方の京都日帰り記録を
超える姫路日帰りですね!
今後はそう簡単に越える人は
いないのではないかと・・・

ん!?24時間越えてるから日帰りじゃないか^^
Posted by パパドンパパドン at 2010年03月26日 23:57
うわぁ~先日かなりタフなお方だとお話には聞いてましたが・・・

スーパー親父ですなぁ?(爆

さらに、奥様の『帰っちゃおうか!』この言葉中々出てきませんよ!(流石

んなとこまた、来れば良いわよ的な発言ですよね?

参りました(笑
Posted by densetunotakibiman at 2010年03月27日 08:57
おはようございま~す(^0^)/

さすが!すごい強行キャラバンですね~!
白鷺城小学生の頃に何回か行きましたが、改修になっちゃうんですか~?
知りませんでした・・・

おねーちゃんも双子ちゃんも心なしか表情が・・・。
でも、それが思い出になっちゃうんですね^^

奥様お見事です(^・^)b
Posted by honopapa at 2010年03月27日 10:20
ぶっ飛び弾丸ご苦労様です。
ぼくの日帰り記録がぁ!!!!
この記録を更新するには、宝塚朝6時前通過がキーですな(ニヤリ・・・
Posted by doggy at 2010年03月27日 12:00
すごいですね
新幹線とレンタカーの方がよかったですね。
当方、宝塚そばですので、お声かけていただければ、我が家にでも寄ってお休みいただけたかもですのに。
Posted by ちーパパちーパパ at 2010年03月27日 17:05
こんばんわ!乃介です オヒサっす^^

姫路? キャラバン?果てなき春さんの体力と

同行のご家族達のノリの良さ!大好きです^^

さすがに渋滞はこたえるよね~ 

心が折れた いい経験したね~娘ちゃん達は^^

また!ヨロシクっす~^^
Posted by 乃介 at 2010年03月28日 17:40
>HFたっちゃんへ

もうかなりキツカッタデス。
姫路城歩いていたときぐらいですから・・・・
後は召し食っているか、トイレ休憩かで、体力の限界でした。
姫路城はきれいでした。
是非5年後に!
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:21
>なんつぃ~さんへ

私も四国九州に行ったときにも混んでいたので、気をつけてはいたんですが・・・・
やはりこの間のは特別だったんですね。
私も一般道に降りて渋滞を作っていました・・・・
あんなに動かないのははじめて見たんで、ビックリでしたよ。
そういえば今迄宝塚周辺を通り過ぎるときは朝の4時前だったかも・・・
次回かなり参考になりましたよ。
これからもバンバン行きます。
グルキャンもよろしくです。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:31
>酒さんへ

一応は3泊予定で、下調べなし予約なしで無謀にも、
出かけてしまいました・・・・
なんか良い道があるといいんだけど・・・

ピンク?いやいや酒さんはどう見ても紫でしょ!
ってか動く城?
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:35
>プーサンへ

出張があるお仕事っていうのもいいですね!
私はまず無いんで、こんな感じで無理クリ・・・・
しかも場内は大混雑で天守閣の窓からの眺めも、
約10秒ほどでしょうか・・・・

ありがとうございます。
GWはリベンジでがんばります。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:39
>じゅんちちさんへ

リアルタイムでのつぶやき・・・・
ほんとに家族全員の心の叫びでした!
私よりも嫁のほうがタフで・・・・今回も私より運転しております・・・・

あっその面白エピソード忘れてました。
あの時じゅんちちさんがグリムに来るんだったら、
本当に私は一人、ソロテントとシェラカップでグリムに降りる所でした。
帰りはじゅんちちさんに送ってもらおうかと本気で考えておりました・・・・
じゅんちちさん、お酒が熟成されております・・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:46
>とーとさんへ

そうなんですよ
我が家も最近それを知って、3連休長野の山奥でファミキャンしようと思っていたんですが、
急遽変更しました。
でも見てきてよかったです。
もう後3日しかありません。
本丸は完全に隠れます。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:49
>noripapaさんへ

急遽きめたんで、下調べまったくなし・・・・
行くとこ行くとこ、はずれが多かったです。
我が家は旅をしているといつの間にか弾丸になっていくので、
気をつけないとだめですね。
でもきれいでした、姫路城!!
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:51
>ジェームスさんへ

やっぱり近所の方から見ても異常な渋滞だったんですね!
高速降りて、どこに行っても一般道は渋滞でした。
あのまま我慢して高速に乗っていればと思います。

近くだったんですね!焚き火したかったんで、モブログすればよかったですね。

ツイッターやってますんで良かったら来てください。
ありがとうです、無事が一番ですよね!
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:55
>パパドンさんへ

ド〇ーさんと〇りパパさんにはやっぱり負けます。
あの二人はほとんど運転してますからね・・・
どんな体力しているんだか・・・

そういえばそうですよ!日帰りじゃないですね!
2日帰りとでもいうんでしょうか?
もうでもできないかも・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:59
>笑さんへ

そうなんですよ、私がタフじゃないんです。
嫁がタフなんです。
帰ろうかも嫁が言い出したんですよ!
聞いたときはこっちはビックリですよ!
「ほんとに帰るの?」って聞いたぐらいですから・・・・
でももう距離に関してはネジがどこか外れているので、
渋滞さえなければどこえでもですよ!
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 01:03
>honopapaさんへ

最初はこんなにも強行になるとは思っていなかったんですが・・・・
だいぶ姫路城も外壁が傷んでおりました。
まあ、修復も致し方なしってところです。

子供たちはかなりかわいそうなことしました。
次の日はいろいろと付き合ってあげました。

家は嫁が中心で回っております。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 01:06
>doggyさんへ

ぶっ飛び弾丸でしたが、記録更新ならずですよ!
日帰りじゃないし!
まだまだdoggy記録健在です。
っていうかお互いどこか完全にネジが飛んでますよ。
次回是非doggyさんが24時間以内に往復希望です。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 01:09
>ちーパパさんへ

速さ的には100パーセント電車のほうが速いし、楽ですよね。
ETC割引でかなりお安くいけましたが、疲れはひどいもんでした。
宝塚の近所なんですか?OMすればよかったです。
かなり心労していたので・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 01:12
>乃介さんへ

復帰ですね!
もう長距離キャラバンは下調べしないとだめですね。
ずたぼろな3連休でした・・・・
今回は子供たちに悪いことしちゃったなーーー。
次の機会に楽しませるようにがんばりますよ!!
早くツイッターへ・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 01:15
なんで城?…と思ったけどf^_^;、写真を見て納得です!
姫路城、本当に美しいですっo(^-^)o
行った価値、大有りでしたね♪

それにしても、地を踏んでたのが、三時間て…乗り物に弱い私は、読んでただけで、頭クラクラしました(^_^;)

奥様の、英断素晴らしい!引き際を見きわめられる、戦国武将のよう(*^m^*)
Posted by そらきりん at 2010年03月29日 22:30
>そらきりんさんへ

姫路城は行く価値はありますよ。綺麗でした。

私もやんなるくらいですから、かなりな行程でした。
かなりの渋滞にやられまくりでしたから・・・・

結果的に帰ってきて良かったかもです。
あの暴風雨になる直前に帰ってきましたから。
リベンジはいつかな・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年04月03日 17:56
嵐の中を高速・・・って
このことだったんですね!?
0泊2日? 
奥さんも、お子さん達も
お疲れ様でしたm(_ _)m

でも凄いです。姫路城見たんですね!
目的達成じゃないですか!
僕は5年後に。。。(^^;

それにしても、ハンパない行動力!
見習わなければ。
Posted by ヒロシッチ at 2010年04月15日 18:18
>ヒロシッチさんへ

そうです。
爆走してました。
高速はあの時間渋滞なし!!
頑張って帰ってよかったかもと思ってます。

姫路城は綺麗でした。
やはり良かったです、行って・・・
次は5年後・・・・

ヒロシッチさんもソロソロ解禁で、これから楽しみです。
次はいつにしましょうか?
Posted by 春風香春風香 at 2010年04月16日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
29時間姫路キャラバン
    コメント(40)