ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月14日

ホワイトデイ

毎年、コンビニのキャンディでお茶を濁してきましたが、
今年はダッジで焼きリンゴ作ってみようと。


が!!


ホワイトデイ

上火が無いのが原因か、私の腕だかわからんですが、(多分腕・・・)
硬いし・・・
イマイチ・・・
そうしてしょうがなくフライパンで・・・・
ごめん嫁さん、子供たちよ・・・・
もうリンゴではない・・・
生姜焼き?
最後まで食べてくれてありがとう!
ホワイトデイ

しかし、「もうキャンプでは焼きリンゴ作らなくていいよ」と
嫁さんに言われました・・・・・




同じカテゴリー(日常)の記事画像
The Division
最近の話の続き
初川下り!
今年もよろしくお願いします
なんとか焚き火に
またまた
同じカテゴリー(日常)の記事
 The Division (2016-03-24 20:47)
 最近の話の続き (2015-10-04 15:15)
 初川下り! (2015-05-30 20:58)
 今年もよろしくお願いします (2015-01-01 00:36)
 なんとか焚き火に (2014-11-28 19:50)
 またまた (2014-10-24 17:58)
この記事へのコメント
焼きリンゴ・・・作ろうと実行した
意欲がいつか報われますよ♪

まあ・・・画的には生姜焼きに見えますが・・・^^;

頑張れ!春さん!!
私はチョコすら貰ってませんから(爆)
Posted by 酒親父♪ at 2010年03月14日 22:39
>酒さんへ


>焼きリンゴ・・・作ろうと実行した
>意欲がいつか報われますよ♪


只今部屋中がシナモンの匂いに包まれています。
匂いは良いんですよ匂いは・・・・


>まあ・・・画的には生姜焼きに見えますが・・・^^;


これ多分豚バラと玉ねぎ入れたら旨いかも・・・


>頑張れ!春さん!!
>私はチョコすら貰ってませんから(爆)


まさか!
あの奥様から貰ってないとは・・・
ナントモハヤ・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月14日 23:02
おはようございます~(^^)

しょ、しょうが焼き・・・・
確かに和の雰囲気が漂っています(;^_^A

でも、美味しかったんでしょ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年03月15日 04:46
>プーサンさんへ


>しょ、しょうが焼き・・・・
>確かに和の雰囲気が漂っています(;^_^A


うーん、もろ見た目生姜焼き・・・
イメージしていたのは、ホロホロな感じでしたが、
最早最後の方は、ナニガナンダカ・・・


>でも、美味しかったんでしょ(o^∇^o)ノ


全部食べてくれましたが、もうリンゴはいいそうです・・ちょっとショック・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 07:57
作ろうと思った春さんがエライ!

上火無いと難しいと思いますよ。。
上火の方が火力も強かったような。。。
違ったかな

ご苦労様でした!
生姜焼き!ウケた!www
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年03月15日 08:04
焼きリンゴが固かった時のショック!
わかります、わかります!!
私も何度経験したことか(^_^;)
普通にオーブンで焼いても、失敗するので(私だけ?!)…丸のままは、難しいですね。

そういう時は、コストコの「プシュっと出る生クリーム」をかけてしまうと、たいがいのものは、歓迎されます(*^m^*)
Posted by そらきりん at 2010年03月15日 08:10
あ 焼きリンゴ作ったんですね!
気持ちは充分伝わったんじゃないでしょうか?

素晴らしいと思いますよ!

全部食べてくれたということは味は良かったんでしょうし。

焼きリンゴって意外と難しいんですよね。
かたかったり・・われちゃったり・・。
Posted by あいパパ at 2010年03月15日 10:01
焼きリンゴ!
大好きです(^^ゞ

見た目は悪いが味と愛情がこもった物は嬉しい物です!

オイラも何回か作った事がありますが、やはり上火が決めてですね(^_-)

次回、一緒にリベンジしましょうよ!
Posted by GORI at 2010年03月15日 12:30
すご~い!生姜焼きですか!?(笑)

大丈夫です!気持ちは伝わってますよ…きっと♪

もう作らなくっていいって?(笑)
でもキャンプの時の方が成功するかも知れませんね(*^^)v
Posted by ありママ at 2010年03月15日 15:01
生姜焼きって(爆)
でも、作ろうとした、いや作ったんですよね♪
その気持ちだけで、女子は嬉しいんですよ!
Posted by kaotan at 2010年03月15日 16:41
むさしままです

焼きりんごって難しいんですね
家では逆に火力が弱いかもですね

でも作っただけすごいですよ
うちのパパさんはスーパーで買ってきただけ…
愛が感じられません<`ヘ´>
Posted by なかむさし at 2010年03月15日 17:55
こんばんは。

焼きりんご失敗ですか~。
いつも適当にやってますが、強火でガンガンやれば出来上がってるような気もしますが・・・。
でもやっぱ上火が勝負なのかな?

しょうが焼き風焼きりんご、いいじゃないですか。
見た目よりも味ですからね。(^^)v
Posted by とーととーと at 2010年03月15日 18:52
フライパンで焼いてしまったところが笑えます。
昔、リンゴをアルミホイルで包んで、焚き火に放り投げて
つくった事がありましたが、
結果は、この写真にそっくりだったな。
あの時、思いました。リンゴは生で食うに限ると・・・
Posted by doggy at 2010年03月15日 19:05
こんばんは~(^0^)/

皆さんおっしゃってますが、やってみようと思ったこと。
そして、実際に作ったこと。
これだけでもすごいです!!

でも、せっかくならリベンジしましょうよ!
「どうだ~」って(^^)v

最初から完璧な人はいませんよ(^・^)b
Posted by honopapa at 2010年03月15日 20:32
>じゅんちちさんへ

上火ですか!
やっぱり!!
でも腕かな・・・・
炭でもやろうかなって思ったんですが、同時進行で子供達にカレーライスを
作っていた為、諦めました・・・

多分シナモン入れないで、豚バラ入れたら絶対旨そう。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:19
>そらきりんさんへ

えっ!
そらきりんさんが失敗?
ありえないでしょ!
やはり難しいのかな?

プッシュっと出る生クリーム!
必ず探してきますよーーーー。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:24
>あいパパさんへ

あいパパさんの記事に触発されて、頑張ってみたんですが・・・・・
なんで!
どうして!
ごめん・・・・
の連続・・・

焼きリンゴ、難しいです。
あいパパさんのようになりたい・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:29
>GORIさんへ

おおーーー、焼きリンゴファンがここに!!
愛情はたくさんあったんですよ、愛情は・・・・
でもね、やっぱり味がね・・・・
上火かーーーー
嫁と子供がいないところで練習してリベンジ、
付き合ってね!!
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:32
>ありママさんへ

これはどう見ても生姜焼きに近いでしょ!!
なぜか私、焼きが足りないと思い、フライパンで炒めました・・・・
嫁が助け舟を出してくれて、電子レンジも使いましたが、
イカンセン、ベースが・・・・
こっそり練習して、ファミキャンデビューしたいです。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:35
>kaotanさんへ

写真を撮った瞬間に、ビビッときました、生姜焼き!!
これに醤油とみりんとしょうが入れたら旨そうな気がして・・・
でも、イマイチな味でも全部食べてくれたんですよ!!
それだけは、嬉しかった!
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:38
>むさしままさんへ

火力も関係しているんですか?
確かに、こげるのが怖くて弱火に近かったかも・・・
毎年コンビニで買っているので、ここんところソロで行かせてくれるので、
感謝を込めて作ったんですが・・・・・
失敗!!
まあ、笑って済ませてくれましたが。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:46
>とーとさんへ

おおーーやはり強火なんですか?
しかもガンガンですか!
アドバイスありがとうございます。
次回は必ずや成功したい・・・

やはりどう見ても生姜焼きですよね。
自分で作っててそう思いました。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:50
>doggyさんへ

でしょ!
自分でもなぜかフライパンで炒めてましたよ。
かなりテンパッてたのは、事実ですよ。
焚き火に投げちゃったの?
それはそれでかなり男前ですね!

まあ私もリンゴは普通に食うのがスキですよ。
アップルパイ、実は食べれません・・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:54
>honopapaさんへ

ここんところかなり嫁さんにはソロに行かせてもらっているし、
子供からは手作りチョコもらったし、
ここはやはり、キャンプでスキルアップした父親を見せたかったんですが・・・・

隠れて焼きリンゴ合宿してきます。
Posted by 春風香 at 2010年03月15日 23:58
こんにちは~

焼きりんご挑戦お疲れさま!
十分お気持ちは伝わったのではないでしょうか
やはりコレは難しいんですね~DOを買った頃挑戦しようとしたんですが諦めた経緯があります
決め手は上火なんですね
Posted by noripapa at 2010年03月16日 13:41
>noripapaさんへ


>焼きりんご挑戦お疲れさま!
>十分お気持ちは伝わったのではないでしょうか

簡単そうに見えたんですが、失敗でした・・・・この後グラニュー糖を大量にぶち込み、
甘さで子ども達は騙しました。


>やはりコレは難しいんですね〜DOを買った頃挑戦しようとしたんですが諦めた経緯があります
>決め手は上火なんですね

皆さんのアドバイスが非常に参考になりました。
やはり隠れて練習しときます。
今度は上手くいくと良いんですが・・・・
Posted by 春風香 at 2010年03月16日 16:45
これのことだったのか!
けどすごいですよ、手作りだし・・感心します。
見習わないと・・。
Posted by パパドンパパドン at 2010年03月16日 23:54
>パパドンさんへ


そうなんですよ!これです!
まあ、失敗なんですけど・・・
>けどすごいですよ、手作りだし・・感心します。


旨く作りたい!
今度はフィールドでリベンジ!
Posted by 春風香 at 2010年03月17日 07:17
大切なのは気持ちですよ!

味はどうでも…
良くないか(爆)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年03月19日 20:20
>ばんじょうさんへ

確かにそうですよ気持ちですよね!気持ち!
味が旨ければさらに盛り上がったんですが・・・・
焼きリンゴは必ずリベンジしますよ!!
FP2でやろうかな?
Posted by 春風香 at 2010年03月21日 15:36
どうもです!
とても親近感のあるレポでした!!

ホワイトデーは私も色々考えましたが・・・
今年は嫁さんが何も喰いたくない!とおっしゃりましたので、
何も作りませんでした。

いいんですよ!
愛しているなら金をくれ!と言われるより。

あ。今後ともよろしくお願い致します。(笑)

また遊びにきまーす。
Posted by my-redsmy-reds at 2010年03月23日 21:30
はじめまして!
訪問コメントありがとうございます!

やはり!!親近感沸きますか?
「何も食いたくない!」

そうですか・・・・来年言われそうです・・・・
愛しているなら金をくれ・・・先月暇で、そういわれたような・・・・

こちらこそよろしくです。
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月24日 00:44
お~~っと!
ここは見逃せない一言(-_-)
酒親父貰ってない!!
あげましたとも・・
子供達と一緒に学校の友達に作ったクッキーや生チョコ・・・の残りを!(^^)!
エ~~っと私や子供達まだホワイトデー
頂いておりませんが!(・・?
ア!すみません。
身内の話しをコメントに(^.^)
今度、酒!(呼びつけ)にも生姜焼き
(笑)教えてあげて下さいね~~
Posted by norinori3 at 2010年03月28日 13:28
>norinori3さんへ

お~~っと
行き違いかーーー?
酒さん忘れているのかーーーー?
私も残り物でーーーーーす・・・・・
しかし、だめですな!酒さん!

酒さんだったら、料理上手そうだから生姜焼きにならないでしょう!!
たぶん甘ーーーい焼きりんごとなるでしょう!
ロマンチックな酒さんの香りがする・・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年03月29日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホワイトデイ
    コメント(34)