ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月18日

焼肉店

焼肉店足立区にある芽茂里にて焼き肉です。
ここ、旨いです
焼肉店


同じカテゴリー(日常)の記事画像
The Division
最近の話の続き
初川下り!
今年もよろしくお願いします
なんとか焚き火に
またまた
同じカテゴリー(日常)の記事
 The Division (2016-03-24 20:47)
 最近の話の続き (2015-10-04 15:15)
 初川下り! (2015-05-30 20:58)
 今年もよろしくお願いします (2015-01-01 00:36)
 なんとか焚き火に (2014-11-28 19:50)
 またまた (2014-10-24 17:58)
この記事へのコメント
配達お願いします!(笑)
Posted by ぶる at 2009年10月18日 19:56
こんばんはぁ(^^

うまそぉ~。。。
って大丈夫ですか?

来週はこれますかぁ(笑)

焼肉・・・・・羨ましいッス( ̄▽ ̄+)
Posted by man-bowman-bow at 2009年10月18日 19:59
>ぶるさんへ

コメント早っ
もう会計しちゃいましたよ。
ここ安くて良心的だし、飲み物、持ち込みオーケーです
Posted by 春風香 at 2009年10月18日 20:06
>man-bowさんへ

早いですね
今日は朝から節約してたので、思わず来ちゃいました。
いつもは子供達のジュースが結構するので、
ここ助かります。
Posted by 春風香 at 2009年10月18日 20:13
おはようございます~(^^)

これは衝撃的な画像ですね~
霜降り感が何ともいえず美味しそう
ジュルジュルゥ(^^)
Posted by プーサンプーサン at 2009年10月19日 05:14
でたあ~っ焼き肉(*^m^*)!
飲み物、持ち込みOKとは、びっくり(・o・)
Posted by そらきりん at 2009年10月19日 07:23
春風香さんも焼き肉ですか~

それにしても豪華ですね~
良い肉なのに、お安いんですか?

飲み物持ち込みOKって凄いな~
家族が多いと、助かりますね~
Posted by haruharu5haruharu5 at 2009年10月19日 12:29
>プーサンへ

手前の霜降りは、かなりいけてました。
牛ハツが激ウマでした。
赤鳥のタタキもうまいんで、
近くにきたら是非
Posted by 春風香 at 2009年10月19日 20:59
>そらきりんさんへ

朝はコンビにおにぎり1個、昼はカップラーメン1個、で我慢したので、
夜は豪勢にいきました。
外の販売機で缶ジュース買って、子供達はサンザン飲んでました。
Posted by 春風香 at 2009年10月19日 21:02
>haruharu5さんへ

家族5人お腹いっぱい食べて、私がジョッキ2杯飲んで、1万でした。
ここのご飯大盛は1合半ぐらいあって、食べ盛りの子供にはいいですよ。(大盛ご飯230円だったかな?)
Posted by 春風香 at 2009年10月19日 21:27
うわっ!!
5人で1万・・・安っ!!
しかもおいしそうな肉ばかり><
僕らは2人で1万越えしますよ(爆)
店が高いのか、僕が食べすぎなのか?
Posted by 武蔵 at 2009年10月19日 21:42
こんばんは~。

飲み物持ち込みOK???

旨そうな肉、5人で1万円???

必ず、探して行きます!(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2009年10月19日 22:53
こんばんは。(^^)

出張で東京へ行きます。
ここへは少し遠いですが、行きたいメモに入れておきます。( ..)φメモメモ

駅から少し遠いみたいですね~、でも行く価値ありそうですね。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年10月19日 23:56
こんばんは〜
焼き肉食べたい足立区のどのあたりでしょう?
旦那の実家は足立区なんで行ってみたいでーす
Posted by シオエリ at 2009年10月20日 01:03
おはようございます。

早速訪問させてもらいました。(^_^)

おおっ、FPに持って行く肉かと思ったら、そうじゃなかったのか~。
最近は焼肉屋で焼肉なんて食べたこと無いですよ~。
安物の肉でBBQばっかり・・・。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2009年10月20日 09:49
はじめまして! ヒロシッチと申します。
「ありの巣」さんのFP企画から来ました。

美味しそうな 肉 肉 肉
これを食べて「ふもとっぱら」への体力を養ったんですね!

FP企画は我が家にとってオフ会デビュー戦です。
都合により顔を出す程度の時間しか滞在できないのが残念です。
お会いできたときには、どうぞお手柔らかにお願いします。m(_ _)m
Posted by ヒロシッチ at 2009年10月20日 11:56
>武蔵さんへ

まだ子供達もそんなに食べないので、何とかなりますが、
大盛ご飯食べなければ、2万弱まで行ったかな?
私も嫁と2人で1万は必ずいってましたよ。
ノーマルです。
Posted by 春風香 at 2009年10月20日 21:28
>Eitakuさんへ

お酒類は、持込できないようです。
しかし、お子さんがいる家庭は最高なんじゃないでしょうか。
しかも、すぐ外の自販機は、100円でした。
和名「めもり」でした。
Posted by 春風香 at 2009年10月20日 21:31
>なんつぃ~さんへ

そうなんです。
駅から遠いんですよね、よくある地元の焼肉屋さんです。
無料駐車場も有り(4,5台?)
店内30人ちょっとで満杯です。
時間があえば駅まで迎えにいきますよーー。
Posted by 春風香 at 2009年10月20日 21:37
>シオエリさんへ

環七大谷田陸橋近くのペットのコジマ裏らへんでした。
嫁さんの実家も足立区なので、案外顔見知りかも知れません。
Posted by 春風香春風香 at 2009年10月20日 21:45
>とーとさんへ

FPに持っていって、皆さんに食べてもらいたいくらい、牛ハツはおいしかったです。
キャンプに行くようになってからは、店で食べるのは、減りました。
BBQだと、安めの肉でもものすごくおいしくなるので、
我が家の財布的にもキャンプBBQ多いです。
Posted by 春風香春風香 at 2009年10月20日 21:49
>ヒロシッチさんへ

こちらこそ、訪問コメント有難うございます。

なんだか、どうしても、不思議に食べたくなってしまいました。
今週末に向けて仕事満載、残業の嵐で多少体力復活しました。

FP企画、我が家にとっても、オフ会デビューです。
何とか、全部ブログ徘徊したいのですが、残業の嵐の為、睡眠不足です。
FPではよろしくお願いします。
後で伺います。
Posted by 春風香春風香 at 2009年10月20日 22:05
こんばんは(^0^)/
お邪魔します♪

とっても美味しそうなお肉ですね~。
焼肉屋さんってとこが、またリッチ~~♪(笑)


FPよろしくお願い致します♪
お逢いできるの楽しみにしてますね~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年10月20日 22:55
>もえここさんへ

訪問コメント有難うございます。
焼肉屋さんは久しぶりで、おいしかったですよ。
まだまだ、ローンレンジャー完済28年としてがんばっていきますよ。
(ポチッもほどほどにして)

こちらこそ、FP初参加ですのでよろしくお願いします。
強脚のもえここファミリーさんにお会いするのが楽しみです。
Posted by 春風香春風香 at 2009年10月20日 23:39
おはようございます。

昨夜はコメントありがとうございました。

過去レポも拝見しましたよ~。

東京の方だよな?って確認しちゃいましたよ。
北海道に紀伊半島!?

私は三重県出身なんですが、母親の実家がこの大淀キャンプ場の近くなんですよね~。
私自身はここに行ったことがないんですが、ここに東京の方が行かれている事実にびっくり!!(笑)

あと、海山までも。
我家も今年の夏に出撃しましたよ~。
来年も行くつもりです。

それにしても行動力ありますね~。

FPではよろしくお願いしますね!!
そして、我家の人見知り姉妹2人もよろしく~♪
長女は双子ちゃんと同じ小2です!!
Posted by hitohaya at 2009年10月21日 07:22
>hitohayaさんへ

訪問コメント有難うございます。

北海道、四国、紀伊半島、
長女が中学に上がるまで1年ちょっとなので、
九州、山陰地方、北陸地方、東北、北海道道東、などキャラバン予定です。
三重県に実家があるのはいいですよね、
海山は今迄でキャンプナンバー1位です。
過去ログでも海山にいってらしたので、
来年現地で会えればなーーと思います。
FPでは子供共々よろしくお願いします。
Posted by 春風香 at 2009年10月22日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼肉店
    コメント(26)