ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年11月02日

自作椅子(バージョンPINGU)

先日かわせみ川原に行きました。
(アイホンだけで写真撮ったので、いつアップできるのか・・・・)

内山に行けなかったので、今回は行きたかったのと、
初かわせみと言うことと、ヤブさんにゲームソフトを返すこと。

結構課題満載でかわせみに行ったんですが、実はほかの目的も・・・・
PINGUさん企画なんで、PINGUさんは必ず居る!
椅子に入る机にについてアドバイスを授かるってミッションがありました。

早速現地でその話をすると、即答で色んなアイディアが!!
さすがっす!!
私の腕では太刀打ちできそうにも無いスゴイアイディアもありましたが、
一番簡単に出来そうなのが、これでした
自作椅子(バージョンPINGU)
机を木工で作っているんですが、やはりテーブル上のサイズが小さくなってしまう・・・・
それもPINGUさんは予想済み!!

「それよりも、キャンパーの皆に普及している、ユニの焚き火テーブルを中に入れたほうが
 良いのでは」

と。

確かに!!と思いました。
皆さんだいたい、家庭に1台は導入されてますからね。

で、早速今日作ってみました。
自作椅子(バージョンPINGU)
 


外枠の幅を50センチ内寸35センチにするだけです。
自作椅子(バージョンPINGU)
そして、座面のパーツの下にストッパーの木を入れるだけ!



自作椅子(バージョンPINGU)






自作椅子(バージョンPINGU)





このセットで一個にまとめて積載できます。
自作椅子(バージョンPINGU)




しかし、デカイ!!
自作椅子(バージョンPINGU)
私くらいなデカイ方にはちょうど良いかも。
かなりリラックスできます。




女性や子供にはでかすぎかな?
自作椅子(バージョンPINGU)
重量もかなり重いですよ。
ユニのテーブルも一緒ですから。



作ってみたものの、まだ改良の余地がありそうな・・・・・・
車の積載が辛そうです。




で、今まで私が作った椅子を購入してくれた皆様の椅子をこのバージョンにするには
かなりな手間が・・・・・


椅子とユニのテーブルを一緒に持って移動する為の簡単なバージョンアップがこれ!
自作椅子(バージョンPINGU)
ちょうどサイズが良い感じで、一番したの木に引っかかります。


ナイロンベルトで縛るのが一番簡単かも・・・・・・
自作椅子(バージョンPINGU)
ってかなり手抜きですが・・・・・・


でも自作の机より当然しっかりしてるし、ダッジも乗る。



しかしこのナイロンベルト、原価が椅子とほとんど一緒という事実・・・・


ベルト、2センチ幅、1m、で500円。
バックル、2センチ幅用、120円。

で近所のホームセンター「ユニディ」で売ってました。

これから椅子を渡す方はどちらか選んでね。


もう椅子が手元にある方。
自作のテーブルでなくてユニを積よ、
「ユニディ」が近くに無いよ、って方
買っておきますので、連絡ください。

やはりカロリナスティックテーブルは椅子に入れると小さくなります。


どうするかな・・・・・・






予約エントリー
さわさん、
myredsさん
ayuripapaさん
プーサン
mmbeenさん?
しみずさん
スナフキンさん
HAYATEさん
yangさん
えだまめっちさん
しおみずさん
MINI Campersさん
ズッキーハヅさん
シノッチさん
Eitakuさん?
 マユパパさん?
wishさん?

あれ?予約したよって言う方がいましたら、言ってください。
最近物忘れが激しくて・・・・・





そして、よくよく考えてみると予約だけで100台目突破してる・・・・



同じカテゴリー(自作)の記事画像
椅子
自作
久しぶりに椅子切り出しへ
椅子
椅子ストックバージョン5
色塗ってみました!
同じカテゴリー(自作)の記事
 椅子 (2013-12-16 22:29)
 自作 (2012-01-22 22:15)
 久しぶりに椅子切り出しへ (2011-10-04 23:01)
 椅子 (2011-06-03 00:35)
 椅子ストックバージョン5 (2011-02-25 00:29)
 色塗ってみました! (2010-12-09 22:20)
この記事へのコメント
こんばんは~

これって、ナイスアイデイアですね!
ユニ焚き火テーブルがドッキング!!!
素晴らし~~~

一層のこと、販売???
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年11月02日 19:33
>夫婦さんへ

そうなんです。
さすがPINGUさんのアイディアなんですよ。
一番流通してますから、一緒に格納するのが
最良ですよね。

販売は…やはりビールと交換しましょう。
Posted by 春風香 at 2011年11月02日 20:54
ちょっと大きくなっちゃったねぇ(´・ω・`)

さすが春さん
もう出来てるとは!
アイデア出しておいて何ですが
春チェアに焚き火テーブルって
実際問題高さが合わないんじゃないかなぁ??
我が家のリラックスでも高く感じます
どないでしょ??

やっぱテーブルも自作が良いのかな??
焚き火テーブルより幅が狭くて長さが有ればいいか(笑)
金属テーブルは大変そうだから木製かなぁ
また依頼が増えそうだね(^^;

がんばってください!
Posted by PINGU at 2011年11月02日 22:47
素晴らしい!!
どっちか、真剣に悩むところです。

ちなみに焚き火台テーブル格納タイプの重量はどれくらいでしょうか?
私のような、か弱い乙女でも持ち運べますか?
Posted by えだまめっちママ at 2011年11月02日 23:27
こんばんは!

焚き火テーブルを中に収納するというアイデアがスゴイ!!
でも、重いんでしょうね(笑)

我が家のように積載狭小車の場合は、小さいイスとテーブルで隙間にねじ込むような
感じの方が使いやすい感じがしますね。
積載量の大きな車の場合は、でかいイスの方が便利なんだろうなぁ~!

う~ん、どっちも捨て難い!!(爆)
Posted by HAYATEHAYATE at 2011年11月02日 23:33
おはようございます。

そうか焚き火テーブルとセットが一番使いやすいかもね。
椅子の中に入れられるサイズも魅力的だけど、我家はソロの時しか車に積めそうにありません~。

100脚オーバーですか~。
すごい人気ですね。(^^)
Posted by とーと at 2011年11月03日 06:47
なるほど。
焚き火テーブルと来ましたか~。

「DX春チェア」も良さそうだけど確かに車載が悩みの種っすよね。

予約だけで100台超え?
凄すぎるっ。大人気!
作り始めた時はまさかこんな事になるとは思ってなかったでしょ?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年11月03日 08:07
★春風香さん
おはようございます

おぉ~これはいいですねぇ~

最近デイキャンが多いので
気軽にパッと持ち出せそうです

我が家も作ってみようかな・・・って思ったら
我が家には焚き火テーブルがありません(涙)

まずは焚き火テーブルもどきから作成です(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年11月03日 09:09
色々進化されてますねぇ。
早く春さんに会いたいよ~。(笑)

こうやってみると・・・
専用テーブルがやはり欲しくなりそうですね。

それにしても、すごい台数製造してるんですね!
Posted by my-redsmy-reds at 2011年11月03日 11:29
ブログでは初めましてー☆
ちょうどチェアに焚き火テーブルギリギリ入るかな~っと
合わせてるところに、ご挨拶に寄った記憶があります^^

オリジナルだけでも100脚ですか!!
参考に自作したかたも相当な数でしょうね♪
かわせみでも、物好きさんのハイバックバージュンに座らせてもらいましたもの(^^)
Posted by marurin at 2011年11月03日 13:18
hikaです!

ようやくお会いすることができました~

車を見て脚立・・・電気屋・・・春さん?!って思っていたら・・・おぉ~って感じでした(笑

想像通りの春さんに会えて安心しました~

しかしすごい・・・春チェア・・・!
100台以上とは(笑

今回は早々の撤収でしたので次回はマッタリとよろしくです~
Posted by hikabass3810 at 2011年11月03日 14:37
小さくていいから

猪苗代で焼いちゃった

私のテーブル下さい!(爆)
Posted by みわりん at 2011年11月03日 15:45
今週末は、これで出撃とか!?(笑)

自作系の方は、いろんなノウハウ蓄積されてますね。

一朝一夕には真似出来ない感じですごいと思います。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年11月03日 17:28
イヨっ!!

今度はそれにテントとシェラフをドッキング!!ネッ^^
Posted by 乃介 at 2011年11月03日 18:10
ソファー作れそうですね!
でっかい二人で座れそうなもの。

うまく工夫すればソファーベットで、コット要らずみたいな。
そんな夢の作戦会議をどこぞの居酒屋でやりましょうw
Posted by hayawo at 2011年11月03日 21:16
こんばんは

物好きさんからイスは春風香さんのを元に作っていると聞き
先週 春風香さんのブログを見ていたので
かわせみでお会いできて良かったです。

凄く大変そうなので無理せず頑張って下さい
m(_ _)m
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月03日 21:18
な~るほど!  って

焚き火テーブル持ってませんが、、、、、


ざんね~~ん! (T_T)
Posted by ヒロシッチ at 2011年11月04日 07:37
>PINGUさんへ

そうなんですよ。
採寸してると、「でかいな・・・・」と
幅は広がってるんで、私が座るとかなりリラックスできます。

高さは若干高いかな?と。
後10センチ下がるとちょうど良いかもです。
笑sブランドのテーブルがちょうど良い高さなんですが。

木工ですかーーーー。
長さは70センチくらいまでなら、長く出来るんで、
またそのアイディア頂きます。

毎回的確にそして素早く出てくるアドバイスが
助かってます。
洞察力がさすがです!!
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 09:51
>えだまめっちママさんへ

ちょっと実験的に作ってみましたよ。
実際座ってみるとまた違う感じがして面白いですよ。

重量!量り忘れました。
テーブル2・4キロ?
椅子3・1キロ?
計5・5キロ?
くらいです。
オートキャンプであれば問題ないですかね?
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 09:59
>HAYETEさんへ

スゴイでしょ!
さすがPINGUさんです!

積載に不安があるのであれば、やはり今まで通りの
椅子が良いかも・・・・
でかいですよホント
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:00
>とーとさんへ

そうなんですよ、やはり一番流通してますから、
使いやすいと言えば使いやすい・・・・

私もこの幅広はソロの時しか持っていけません。
でかいです。

4月までで終わろうかと・・・・
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:03
>ゆうひろパパさんへ

そうそう、焚き火テーブルですよ。
PINGUさんに言われて、なるほどと思いました。

良いよーーー幅広は!かなりリラックスできるし、
肩口が包みこまれる感じ!!
今度座ってみてね。

ブロガーさんに70脚弱、普通のフリマに20脚販売、
予約入れて103台?
春先には引退します。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:06
>じじ1202さんへ

スゴイアイディアでしょ!
気軽に持ち出すにはホント良いかも。
でかいですが・・・・

焚き火テーブルはかなり完成度が高いので、
一つくらい購入してても良いと思いますよ。

自作の焚き火テーブルも楽しみですが。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:09
>my-redsさんへ

色々やってますよ。
色んなブログ見たり、PINGUさんに聞いたりですが。
早くお会いしましょう!
椅子は取ってあるんで。
木工テーブルはこの冬作っていきますんで。

もう打ち止めかな?
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:11
>marurinさんへ

訪問コメントありがとうございます。
そうでしたね、外枠にはギリで入りそうだったんですが、
座面の方には入りませんでした。

90脚作って、只今右手が四十肩&腱鞘炎に・・・・
この先は物好きさんにバトンタッチと言うことに・・・・・
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:14
>hikaさんへ

訪問コメントありがとうございます。

地元が近いんで、気になっていました。
こちらこそやっとお会いできました。

イメージ通りでしたか!あんな感じの電気屋です。

100脚作ったらやはり引退しようと思ってます。
プラスアルファは見てますが・・・・

ちょっと挨拶程度だったんで、今度は焚き火しながら
よろしくお願いします。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:18
>ミワヲさんへ

うぐぐ!!
確かに焼いちゃったよーーー!
寒かったし・・・・

この冬作りますんで、11月終わりには出来てると思います!!
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:20
>ユキヲさんへ

一応持っていきますか?
座るとホットするでかさです。

只今机の材料を選定中です。
やはり、どこでも売っている物で作らないと、
遠方の方が厳しいですからね。

今週末はよろしくお願いします。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:22
>乃介さんへ

確かに!!って無理無理!!

BPでこの椅子って感じかな?
ベルクロがあれば、乃介さんのテーブルもつけられるんじゃないかな?
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:24
>ハヤさんへ

連結すればかなりリラックスできそうかも。
子供なら二人で座れるよ。

ソファーベットかーーー
それはよく寝れそうだよね。
作戦会議したいなーーーー
特に年末特有の会議したいね。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:27
>しゃあしゃあさんへ

訪問コメントありがとうございます。

ホントちょっとしかご挨拶しか出来ませんでした。
ブログ見てくれてありがとうです!!

椅子はそろそろ引退で、物好きさんにバトンタッチで・・・・

今後ともよろしくお願いします。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:30
>ヒロシッチへ

あれ??
持ってなかったっけ?

買ってくださいテーブル。
木工でも作っておきますが。
Posted by 春風香 at 2011年11月04日 10:31
これからの人は
焚火テーブルもついて本物ビール二本と交換ですか
うらやましぃ(笑)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年11月04日 12:26
これからの人は
焚火テーブルもついて本物ビール二本と交換ですか
うらやましぃ(笑)
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年11月04日 12:26
春さん~

予約だけで100台突破~!!

スッゲ========!!


我が家のオーダーは、一応リストに上がってましたので、

超!! 気長に待ちます!!

でも!! 忘れないでね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年11月05日 23:25
>むさしぱぱへ

いやいや、無理無理。
椅子はビール三本。
焚き火テーブルは付いてないよ。
木工はまだ考え中です
Posted by 春風香 at 2011年11月06日 23:02
>ズッキーハヅさんへ

いつの間にかの100トッパでした。

大丈夫です!
次回お会いした時には、必ず渡しますので。
Posted by 春風香 at 2011年11月06日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自作椅子(バージョンPINGU)
    コメント(37)