ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月11日

いきなりの休み

昨日はいきなりの休みになってしまいました。
いきなりの休み

朝9時にはホームセンターへ
いきなりの休み
オガライト100キロちょっとを買い込み、
いきなりの休み


その後10時半には嫁と二人映画なんぞを・・・・
いきなりの休み


GANTZ見た後、二人で昼食
いきなりの休み


なんだかゆっくりとすごせました。

椅子11脚製作中です。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
The Division
最近の話の続き
初川下り!
今年もよろしくお願いします
なんとか焚き火に
またまた
同じカテゴリー(日常)の記事
 The Division (2016-03-24 20:47)
 最近の話の続き (2015-10-04 15:15)
 初川下り! (2015-05-30 20:58)
 今年もよろしくお願いします (2015-01-01 00:36)
 なんとか焚き火に (2014-11-28 19:50)
 またまた (2014-10-24 17:58)
この記事へのコメント
こんばんは!
アルパカいったんですね!
韓国から?
Posted by ばんじょう at 2011年02月11日 00:16
ガンツ観たんですか?
原作漫画は好きなんですが映画はどうなんだろう。

主役がジャニーズなんで行きづらいです。

イスかぁ。田代でお会いした時、頼めばよかったなぁ。

その時、次回はいつ会えるか分からないので
躊躇してしまいました(笑)
いつかお願いします(^.^)b
Posted by マユパパ at 2011年02月11日 00:20
>ばんじょうさんへ

やはり、買ってしまいました。
韓国からです。

なにごとも、冬キャンプに嫁を連れ出したいが為です。
Posted by 春風香春風香 at 2011年02月11日 00:22
>マユパパさんへ

なんだかポイントがあるようなので、嫁に見させてもらいました。

原作見ていないんですよ。
TVでは、チラッと見たんですが、なんか…
後編がかなり見たくなりました。

椅子は、ストックしときますよ。
次回お会いした時に、本物ビール3本と交換で。
Posted by 春風香春風香 at 2011年02月11日 00:28
ホムセンはスーパービバ○郷?(笑)
最近は行ってませんが初めて行った時あのエスカレーターに感動してしまいました^_^

春チェア重宝に使わせていただいていますよ。
わたしの車内の高さより背もたれが長いので立てて積み込めません…(>_<)
少し短くしようかと考えておりますf^_^
Posted by とっと at 2011年02月11日 00:58
お~つぶやきの正体はこちらでしたか(^^)
春さんには無用だと思われますが(笑)

ママさん用なら必需品ですね~

椅子11脚(@@)
すっげ~!大人気(笑)
ご苦労さまです<(_ _)>
Posted by もえここ-papa at 2011年02月11日 02:38
お~~(^◇^) アルパカ~~~~
これで冬ファミキャン一歩前進だね!

その後で こんなに作業してるとは^^;

元気出して 更新していきましょ~う!
Posted by 乃介 at 2011年02月11日 02:54
アルパカいったんだー
収納袋だけ欲しいから、ずっとチェックしてました。
で、やっぱりハイペットの印字はあるの?(笑)
Posted by ぶる at 2011年02月11日 03:46
11脚もっ!?
1脚でも大変そうなのに、なんかマヒしてませんか?(笑)

っていうかサラッとアルパカ紹介して流してるし~~~っ!(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年02月11日 04:55
マヒしているのは
腕だよねぇ~
腱鞘炎は大丈夫??

ガンツ、原作も見たことがありません・・・・・
というか途中から見たけどなんだか訳がわからずに(>。<)
でどうでした??

このレポを見ると、アルパカはホムセンで購入したような感じがしちゃうね(笑)
でも、例のところからかな??
Posted by GORI at 2011年02月11日 09:12
フジカちゃんじゃなくてアルパカの方だったんですね。
夫婦でGANTZ&食事、仲良しですねぇ~^^

あっ!イスだ!・・・フフフ・・・。
Posted by BGRBGR at 2011年02月11日 10:13
こんにちは~(^0^)/

つぶやきでGANTZ見に行かれたのはわかりましたが・・・

記事内容と画像の構成が・・・
最高に素敵です(^^)v

イス・・・いいな~(笑)
Posted by ほのぱぱほのぱぱ at 2011年02月11日 11:39
ひさしく映画みにいってないなぁ

アルパカにいきましたかぁ
輸入物が増えていきそうな予感が・・・
Posted by なかむさしなかむさし at 2011年02月11日 12:11
こんにちは。

アルパカ逝きましたね~。

次回は春チェアでアルパカを囲みますか。(^^ゞ
Posted by とーと at 2011年02月11日 12:45
>とっとさんへ

すばり!!正解!!よくわかりましたね。
おおーーあの長いエスカレーターは私も感動しました。

使ってもらってありがとうです。
800や700に切っても、良いと思います。
オリジナルは600?700?だったかな?
加工しやすい木材なので、いくらでもカスタマイズしてくださいね。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:42
>もえパパさんへ

そうなんですよ、この間の猪苗代で散々嫁に寒いと言われたので、
まあ、実際の所まったく私には要らないんですが・・・・

今使ってみてますが、これはかなり暖かいんですね。
ケシュアだったらかなりな高温な部屋となるでしょう。

椅子11脚は後は腱鞘炎の元、ヤスリかけが残ってます・・・・
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:45
>乃スコさんへ

これで3月辺りでも嫁が一緒に来てくれそうだよ。

垂木12本、オガライト135キロ積んで帰ってきたら、
車はかなり傾いてました。
しかし、まだヤスリかけが残っているんだよね。
若干モチベーションも上がってきましたよ!!
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:49
>ぶるさんへ

フジカ制は値段かなり高いよって言ったら、
アルパカなら良いよって嫁が許してくれました。
本体にはアルパカしか印字が無いですね。
収納袋は別便で送ってくるそうなので、ハイペット印探してみます。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:51
>ゆう・ひろパパさんへ

垂木12本で10脚、仕事の在庫で1脚作れました。
ってか、材料切っただけでこれからヤスリかけ・・・・
工具があるんで、11脚くらいはいけますよ!!

そうなんです、実際私には無用の長物なんで、
サラッといきました。
これで3月辺りからファミキャンできそうです。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:54
>GORIちゃんへ

そうだよーー左手がコップも持てないくらいキテマス・・・
右手は注射で治ったよ。

GANTZは結構グロイ・・・子供には見せられないかな。
でも、面白いよ、後編もたぶん見に行く!!

アルパカは当然、ニギさんのところだよ!!
ホントあそこまで説明してくれているから、助かったよ。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 13:58
>BGRさんへ

NIGIROさんの記事見て、同じ所で買ってきました。
これで爽やかファミキャンできそうです。
面と向かって昼食も久しぶりでよかったなーー

はい!!BGRさん分の1脚もこの中に!
次回交換ってことで。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 14:01
>ほのぱぱさんへ

GANTZは結構面白いですよ。
ネタバラシできないんで今度アメ横でも・・・
アンガト・・・サラッとイって見ましたよ。

今回分で、ほのぱぱ分も作ってますよ。
次回お会いした時に!!
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 14:03
>なかむさしさんへ

私もアバター以来でした。
なかなか良かったですよ。

我が家はもう、大体キャンプ用品がそろったので
打ち止めかな?後は登山用具に移行していきます。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 14:07
>とーとさんへ

やはり、嫁さんのために冬キャン用で買いました。
これがあれば、かなりスクリーン内は暖かいと思います。

おおーーそれもいいですねーー
お座敷風にしても良いですねーーー
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 14:10
おつかれさまでっす。
我が家ではレインボーがフル稼動しています。
会社に行くたび「ちゃんと消したか」と、不安になりますが。

にしてもイスの数、すんげえっすw 工芸品のレベルになったのではw
Posted by hayawo at 2011年02月11日 14:53
こんにちは~。

アルカパって、ホムセンで買えるんですか!?

どこで売ってるか教えてくださ~い。

それにしても、オガライト100kgもすごい…。(笑)
Posted by Eitaku at 2011年02月11日 16:00
おお~嫁さん用になら納得(^^♪
春さんには無用なモンだからね~(笑)

2月末に持参すんのかぁ~(o|o)
イスもご苦労さんです!
労いの意味を込めて、お風呂で!ねっ(^_-)-☆
Posted by 酒親父♪ at 2011年02月11日 18:17
こんばんは〜(^.^)b

アルパカ、逝ったんですね〜
さらりとした紹介が大人ですね!

冬キャン行きたいっすよね(^O^)
Posted by shumipapa at 2011年02月11日 19:38
キャンプ用ストーブなんですか~。
かっこいいデザインで、家用でも良いですね^^。

この間、U夫妻の家にちょっと行った時、春風香さんの家を見ましたよ~!

U夫妻「一年に一回なら、キャンプ行ってもいい」って、言ってました*^^*。
Posted by そらきりん at 2011年02月11日 20:26
>はやさんへ

家で使うのにちょうど良いねーーー
我が家にも石油ストーブあるんだけど、アルカパのほうが
熱量があるね、20畳のリビングがあっという間に
暖かくなります。

どうせ作るんなら、一気に作ったほうが楽なんだよね。
でも販売はしないよ、このレベルでは・・・
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 21:22
>Eitakuさんへ

こちらは、NIGIROさんというナチュラムブロガーさんの
記事を参考に買いました。
非常に細かく記事にされているので、超お勧めです。

オガライトは、実は135キロ買ってました・・・
それは車が傾きますね・・・
燃焼が楽しみです。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 21:27
>酒さんへ

でしょ!嫁さんには必要だから、頑張って買いましたよ。
私はキャンプでは使わないでしょう。
焚き火してるからなーーー

2月のキャンプではたぶん車に乗り切らないかな・・・・
椅子はこれから、地獄のヤスリかけ・・・頑張ろう!!
いやーー早く風呂に入りたいね!!
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 21:29
>shumipapaさんへ

アルパカは嫁対策でいきましたよ!
これで冬キャン来てくれるかな?

自分は現場ではたぶん使わないから、
サラッといきました。

ファミキャン行きたいですよ!!
説得しなくちゃ。
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 21:32
>そらきりんさんへ

自宅には小さなストーブしかないため、嫁からGOサイン出ましたよ。
家で使うのにも馬力があって非常に暖かいですよ。

おおーーそれなら、遊びに来てくれれば良かったのに。

1年に1回ですかーーーこのストーブ持っていけば
寒くないから、快適にキャンプできますよ!!
3月4月で行きますか?
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 21:36
こんばんは~

アルパカ・・・最近人気が・・・いいなあ(笑)

でも、オガライト100kgって・・・(爆)

いつかはハルフレーム夢見てます!
Posted by ガイア at 2011年02月11日 22:29
アルパカ、早速逝っちゃったんですね!

記事がお役にたったようで幸いです。

やっぱり赤色もカッコイイですね。

また、ご一緒したときにウチのやつとコラボしましょう!

ウチも、ちび火君迷ってます~。

イス製作、途中でバテないように!
Posted by NIGIRONIGIRO at 2011年02月11日 23:07
>ガイアさんへ

フジカは高くて買えないので、我が家はこちらを買いました。
思ったより暖かい。

実は15キロを9袋で135キロでした。
只今保管中ですが、床が抜けそう・・・

ガイアさん分も今回作ってますよ。
次回お会いした時に!!
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 23:52
>NIGIROさんへ

いやーーホントありがとうございました!!
詳細な説明で、わかりやすく万全な体制で買えました!
色は選べませんでした・・・・そして、本体は先に配送で着ましたが、
カバーが向こうのミスで検品の時にカッターで切ったそうです。
もちろん新品にして、只今送ってもらってます。
でも追加で300円弱追加料金取られます・・・
NIGIROさんのときは送料料金どうでしたか??

B6、B4、ちび火、色々あるんでいっちゃってください!!
並べて、ダッジ料理しましょうよ!
Posted by 春風香 at 2011年02月11日 23:58
春さんにはストーブは似合わんと思ったら奥さん用ね!
二人で映画なんて十分暖かいと思うんですけど・・・。(^^)

オガライト100キロってどんだけ〜〜〜。

椅子製作お疲れ様です。
Posted by kazu-_-papa at 2011年02月12日 22:08
>カズパパさんへ

当然嫁さんですよ!
たぶん・・・当分・・・自分にはいらないでしょう!

子供達が学校行ってる間に行きました。
なんだか買い物と映画で終わりましたが・・・・

オガライトは全部で135キロでした。
どんな風に燃えるのか楽しみで楽しみで。

まだヤスリかけが残っています。
それが終われば、組み立ては簡単簡単。
Posted by 春風香春風香 at 2011年02月12日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いきなりの休み
    コメント(40)