2012年09月19日
富士山御殿場口
2012年7月22日23日
今年もやっぱり登りました、富士山。
一緒に登ってくれた方は、
ちっち家父子で長女ちゃん2人。
ボンちゃん家ファミリー4人
で、私ら父子、私に長女に双子4人
今回は小5の双子にも御来光を見せる、というテーマをもって登りました。
しかし、大人は私一人で子供3人のサポートはちょっと厳しかった。
で、細かい記事は
こちらへ・・・・・
ちっち
その1
その2
その3
ボンちゃん
その1
その2
では動画満載で
今年もやっぱり登りました、富士山。
一緒に登ってくれた方は、
ちっち家父子で長女ちゃん2人。
ボンちゃん家ファミリー4人
で、私ら父子、私に長女に双子4人
今回は小5の双子にも御来光を見せる、というテーマをもって登りました。
しかし、大人は私一人で子供3人のサポートはちょっと厳しかった。
で、細かい記事は
こちらへ・・・・・
ちっち
その1
その2
その3
ボンちゃん
その1
その2
では動画満載で
やはり前ノリ!
前日から駐車場へ、寝酒飲んで、マンガ見て、話してたら8時くらいだったか?
すぐに寝ました。
朝7時前に出発!!
登山口手前で
もういきなりガス&雨・・・
今回も私は水11・5リットル、長女6リットル、双子1リットルづつでいきました。
小屋泊なのに、24キロ、ザックが重かった・・・・・
この辺から雨も強く
辛くてこの後写真無し、データー見ると14時50分。
砂走館には3時半過ぎだったような・・・
おかわり自由のカレーライスを食べて
(水のようにカレーライス飲んでいたら、山小屋のお兄さんに、御ひつ閉められました・・・)
かなりな大所帯
食後マッタリと
砂走館は布団が広めで楽でした
で
御来光!!
2年連続に御来光見れて良かった。
全員で!
山頂に向けて出発
雪もだいぶ残ってました。
後チョイ
全員頑張って登頂成功!!
100円で買った酸素缶が役にたちました。
相変わらずのハアハアです。
山頂は混んでました。
お鉢周りは今回はやめにして、上に
子供達は走って登ってました、アホだ
剣が峰
三角点
今年は双子を一番高い所へ!
少しだけかっこつけて・・・
で、下山!
で、すぐガス!!
宝永山への分岐手前
この辺ではまだ砂利がでかく、グリのよう。
後は疲れてるけど、楽しいから走り!
子供達は元気いっぱい!!
ほりほりがかなり辛そうだったね。
斜度はこんな感じ
スキーで降りたら余裕な角度です。
ガスだとロープが無いと分からなくなりますねこりゃ。
帰りはあっという間でした。
皆さんお疲れさまでした。
駐車場について、荷物を投げ込んで、
ボンちゃんたちが用意してくれていたノンビール飲んで乾杯
私父子とちっち父子は御胎内温泉へ
たらふく食いましたね。
ボンちゃん家!
紙パンツもあったから来ればよかったのに
今回も安全に登れてよかった。
ちっち家、ボンバー家に感謝です。
双子は御殿場口は無理かなーーーと思っていましたが、予想を覆し
最後まで登りきってくれました。
最高の御来光、剣が峰も見れてなんだか幸せでした。
この後九州に行って、残りの本土最西端に行ったので、私と子供達は5極制覇!!
子供達と喜んでいたら、嫁さんがポツリと・・・・
「私も富士山登ろうかな~~」と。
来年も登ります!!
後残りは吉田口と富士宮口。
では。
前日から駐車場へ、寝酒飲んで、マンガ見て、話してたら8時くらいだったか?
すぐに寝ました。
朝7時前に出発!!
登山口手前で
もういきなりガス&雨・・・
今回も私は水11・5リットル、長女6リットル、双子1リットルづつでいきました。
小屋泊なのに、24キロ、ザックが重かった・・・・・
この辺から雨も強く
辛くてこの後写真無し、データー見ると14時50分。
砂走館には3時半過ぎだったような・・・
おかわり自由のカレーライスを食べて
(水のようにカレーライス飲んでいたら、山小屋のお兄さんに、御ひつ閉められました・・・)
かなりな大所帯
食後マッタリと
砂走館は布団が広めで楽でした
で
御来光!!
2年連続に御来光見れて良かった。
全員で!
山頂に向けて出発
雪もだいぶ残ってました。
後チョイ
全員頑張って登頂成功!!
100円で買った酸素缶が役にたちました。
相変わらずのハアハアです。
山頂は混んでました。
お鉢周りは今回はやめにして、上に
子供達は走って登ってました、アホだ
剣が峰
三角点
今年は双子を一番高い所へ!
少しだけかっこつけて・・・
で、下山!
で、すぐガス!!
宝永山への分岐手前
この辺ではまだ砂利がでかく、グリのよう。
後は疲れてるけど、楽しいから走り!
子供達は元気いっぱい!!
ほりほりがかなり辛そうだったね。
斜度はこんな感じ
スキーで降りたら余裕な角度です。
ガスだとロープが無いと分からなくなりますねこりゃ。
帰りはあっという間でした。
皆さんお疲れさまでした。
駐車場について、荷物を投げ込んで、
ボンちゃんたちが用意してくれていたノンビール飲んで乾杯
私父子とちっち父子は御胎内温泉へ
たらふく食いましたね。
ボンちゃん家!
紙パンツもあったから来ればよかったのに
今回も安全に登れてよかった。
ちっち家、ボンバー家に感謝です。
双子は御殿場口は無理かなーーーと思っていましたが、予想を覆し
最後まで登りきってくれました。
最高の御来光、剣が峰も見れてなんだか幸せでした。
この後九州に行って、残りの本土最西端に行ったので、私と子供達は5極制覇!!
子供達と喜んでいたら、嫁さんがポツリと・・・・
「私も富士山登ろうかな~~」と。
来年も登ります!!
後残りは吉田口と富士宮口。
では。
Posted by 春風香 at 23:35│Comments(20)
│富士山御殿場口
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
本当に我がことのように感激です。
いい仲間がいて
子供たちも仲良しだし
絶対失敗する訳はないのに
登ってる日は勝手に心配してましたよw
みんないい笑顔だな
(モザイクかかってるけど分かります)
来年はファミでご来光ですね~。
本当に我がことのように感激です。
いい仲間がいて
子供たちも仲良しだし
絶対失敗する訳はないのに
登ってる日は勝手に心配してましたよw
みんないい笑顔だな
(モザイクかかってるけど分かります)
来年はファミでご来光ですね~。
Posted by ニコイス at 2012年09月20日 05:02
こんにちは。
今年は御殿場ルートでしたか。
24kg背負って富士山ですか~。\(◎o◎)/!
荷揚げの仕事ができそう。(笑)
全ルート制覇狙いで、来年は富士宮口からアタックかな?(^.^)
今年は御殿場ルートでしたか。
24kg背負って富士山ですか~。\(◎o◎)/!
荷揚げの仕事ができそう。(笑)
全ルート制覇狙いで、来年は富士宮口からアタックかな?(^.^)
Posted by とーと at 2012年09月20日 13:18
こんばんは~^^
富士山登頂、おめでとうございます♪♪
娘ちゃん、全員揃って良かったですね(ゝ∀・)b
その分、春さんも大変だったかと思いますが
お疲れ様でした!!!
でも、カレーは飲み物ではありません(笑)
富士山登頂、おめでとうございます♪♪
娘ちゃん、全員揃って良かったですね(ゝ∀・)b
その分、春さんも大変だったかと思いますが
お疲れ様でした!!!
でも、カレーは飲み物ではありません(笑)
Posted by koma at 2012年09月20日 19:10
春さん こんばんは^^
カレーは飲み物だったんですね~(≧▽≦)
御ひつ閉められるってどんだけ食べてたんだろ===^^;
三角点タッチ 春さん=半袖 子供=ダウンて(>3<)ヤッパリ
登頂おめでとうございます♪
来年はママさんも一緒だといいですね^^)b
カレーは飲み物だったんですね~(≧▽≦)
御ひつ閉められるってどんだけ食べてたんだろ===^^;
三角点タッチ 春さん=半袖 子供=ダウンて(>3<)ヤッパリ
登頂おめでとうございます♪
来年はママさんも一緒だといいですね^^)b
Posted by ナオナオ at 2012年09月20日 20:15
うぅ~、富士山かぁ…
長女がず~~~~~~~~~っと、十合目まで言ってみたいと、言ってるんだよなぁ。
どうすっかなぁ…
って感じです。
長女がず~~~~~~~~~っと、十合目まで言ってみたいと、言ってるんだよなぁ。
どうすっかなぁ…
って感じです。
Posted by otomone at 2012年09月20日 22:33
>ニコちゃんへ
ありがとう!かなり疲れた思い出があります。
3000メートルより下はガスと雨・・・・厳しかった・・・
ブロガーさんは皆さんいい人ばかりで助かるよ。
ちっち父子やボンバー家に感謝。
他の子供達が居なければ、双子はたぶん登れなかったと思う。
心配してくれてサンクス。
モザイクの下はホント笑顔だよ。
来年は嫁さんも連れてファミだから、ニコちゃんファミも待ってるよ!
ありがとう!かなり疲れた思い出があります。
3000メートルより下はガスと雨・・・・厳しかった・・・
ブロガーさんは皆さんいい人ばかりで助かるよ。
ちっち父子やボンバー家に感謝。
他の子供達が居なければ、双子はたぶん登れなかったと思う。
心配してくれてサンクス。
モザイクの下はホント笑顔だよ。
来年は嫁さんも連れてファミだから、ニコちゃんファミも待ってるよ!
Posted by 春風香 at 2012年09月20日 23:58
乙でした!
レポがあがっていてびっくり。
いつもの動画満載ありがとうございます(笑)
来年はファミですか。それでフィニッシュ?
家族で吉田口、ソロで富士宮口日帰りかな?
日程が合えば来年も一緒に(笑)
レポがあがっていてびっくり。
いつもの動画満載ありがとうございます(笑)
来年はファミですか。それでフィニッシュ?
家族で吉田口、ソロで富士宮口日帰りかな?
日程が合えば来年も一緒に(笑)
Posted by じゅんちち at 2012年09月21日 00:01
>とーとさんへ
いつも読み逃げしてます、すんません。
今年は双子連れいくのに、御殿場口を選択しました。
登り始めて30分で双子の片方が「父ちゃんもうダメ」とぬかすので、
そのザック(水1リットル、着替え、カッパ、お菓子、非常食推定3キロ以上・・・)も、
持たされてました・・・・
ここまでくれば、その通り全ルート行きたいです。
嫁さん連れて行くので、楽な方で行きたいです。
いつも読み逃げしてます、すんません。
今年は双子連れいくのに、御殿場口を選択しました。
登り始めて30分で双子の片方が「父ちゃんもうダメ」とぬかすので、
そのザック(水1リットル、着替え、カッパ、お菓子、非常食推定3キロ以上・・・)も、
持たされてました・・・・
ここまでくれば、その通り全ルート行きたいです。
嫁さん連れて行くので、楽な方で行きたいです。
Posted by 春風香 at 2012年09月21日 00:03
>komaちゃんへ
ここの所読み逃げばかりですんません。
ありがとう!ここのところ、koma家の山の勢いに驚いてます。
子供達3人と見た御来光は一生の宝となりました。
サポートが大変でした・・・双子のザックも持たされるし・・・・
でも怪我無くメンバーみんなが登れたのはホント嬉しい!
カレーは喉ごしだよ!
カレールーのおかげでライスが飲めます!
ここの所読み逃げばかりですんません。
ありがとう!ここのところ、koma家の山の勢いに驚いてます。
子供達3人と見た御来光は一生の宝となりました。
サポートが大変でした・・・双子のザックも持たされるし・・・・
でも怪我無くメンバーみんなが登れたのはホント嬉しい!
カレーは喉ごしだよ!
カレールーのおかげでライスが飲めます!
Posted by 春風香 at 2012年09月21日 00:07
>ナオナオさんへ
いつも見てます、読み逃げすんません
山小屋でのカレーが美味いこと美味いこと!
3杯大盛りで食いました。
しかし、2杯目の時点で、「おい、あの人が次ぎきたら、蓋閉めろ」と
山小屋の兄ちゃん達がひそひそと・・・・
なかなか、洒落が分かる兄ちゃん達で、面白かったですよ。
剣が峰では半袖がちょうどいい!!
ありがとうございます。
来年富士山が噴火していなければ、登るそうです。
ナオナオ家もよろしかったら!
いつも見てます、読み逃げすんません
山小屋でのカレーが美味いこと美味いこと!
3杯大盛りで食いました。
しかし、2杯目の時点で、「おい、あの人が次ぎきたら、蓋閉めろ」と
山小屋の兄ちゃん達がひそひそと・・・・
なかなか、洒落が分かる兄ちゃん達で、面白かったですよ。
剣が峰では半袖がちょうどいい!!
ありがとうございます。
来年富士山が噴火していなければ、登るそうです。
ナオナオ家もよろしかったら!
Posted by 春風香 at 2012年09月21日 00:13
>otomoneさんへ
富士山、いいです!
あの御来光!山頂まで上った充実感!
子供と登ると更に、楽しいですよ!
来年は一緒に行きますか?
富士山、いいです!
あの御来光!山頂まで上った充実感!
子供と登ると更に、楽しいですよ!
来年は一緒に行きますか?
Posted by 春風香 at 2012年09月21日 00:15
>ちっちへ
お疲れさまでした!
やっと仕事の合間が出来たので、頑張ったよ!
もっと動画あるんだけど、私の笑い声がうるさくて・・・
ホント、ちっちやぼんちゃん、ほりほりのおかげだよ。
毎回楽しい登山アリガトネ。
来年は念願のファミ!!嫁さんから珍しく登ってみたいと!
でもフィニッシュではないかもね。
やっぱ吉田口が良いのかな?嫁さんは必ず山小屋の泊まりたいそうです。
富士宮ソロ日帰りもいいね~~~
日程が合えば両方ともよろしくね!
お疲れさまでした!
やっと仕事の合間が出来たので、頑張ったよ!
もっと動画あるんだけど、私の笑い声がうるさくて・・・
ホント、ちっちやぼんちゃん、ほりほりのおかげだよ。
毎回楽しい登山アリガトネ。
来年は念願のファミ!!嫁さんから珍しく登ってみたいと!
でもフィニッシュではないかもね。
やっぱ吉田口が良いのかな?嫁さんは必ず山小屋の泊まりたいそうです。
富士宮ソロ日帰りもいいね~~~
日程が合えば両方ともよろしくね!
Posted by 春風香 at 2012年09月21日 00:20
こんばんは!
御胎内温泉、先週やまぼうしの時に行きました!
天気良かったのでバッチリ富士見風呂でしたが、富士山登頂後に富士見風呂ったら最高でしょうね♪
来年はママさんも登られます?
春ちゃん行くならウチの長女もヤル気になりそうだな…。
その節は是非ご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
御胎内温泉、先週やまぼうしの時に行きました!
天気良かったのでバッチリ富士見風呂でしたが、富士山登頂後に富士見風呂ったら最高でしょうね♪
来年はママさんも登られます?
春ちゃん行くならウチの長女もヤル気になりそうだな…。
その節は是非ご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年09月21日 23:56
>ゆいすけさんへ
イヤーホントにバッタリお逢いできましたね。
一瞬突然すぎてわからなかったです。
私らが行った時はガスで全く見えずでした。
いいな~~。
来年は嫁さんも登るので、必ずファミリーです。
日程合わせて行きましょう!
イヤーホントにバッタリお逢いできましたね。
一瞬突然すぎてわからなかったです。
私らが行った時はガスで全く見えずでした。
いいな~~。
来年は嫁さんも登るので、必ずファミリーです。
日程合わせて行きましょう!
Posted by 春風香 at 2012年09月22日 18:12
こんにちは♪
私もいつかは富士山と思っている間に
二人目が生まれそうこうしている内に
関東から北陸へ・・・どんどん
富士山から遠ざかりますが
こういう人のレポでご来光とか
子ども達の楽しそうな顔を見ていると
ホントにいいな~って思います!
来年はご家族全員ですか?
楽しみですね~☆
私もいつかは富士山と思っている間に
二人目が生まれそうこうしている内に
関東から北陸へ・・・どんどん
富士山から遠ざかりますが
こういう人のレポでご来光とか
子ども達の楽しそうな顔を見ていると
ホントにいいな~って思います!
来年はご家族全員ですか?
楽しみですね~☆
Posted by hana41 at 2012年09月24日 15:48
出遅れ・・・>。<
子供3人連れて、春さんお疲れ様!!
来年はファミ?吉田口?
うちもですよ~♪
日帰りですけど。
それから、うちの場合は来年で終わり~~
御殿場口はとてもとても~>。<
子供3人連れて、春さんお疲れ様!!
来年はファミ?吉田口?
うちもですよ~♪
日帰りですけど。
それから、うちの場合は来年で終わり~~
御殿場口はとてもとても~>。<
Posted by 1140 at 2012年09月25日 21:18
コメント ビリっけつ ごめんなさ~い><
レポも ビリ … ようやく完結しました(~_~;)
なにぃ~!!!紙パンツ あったの~(;゚Д゚)!笑
御胎内温泉 で お疲れ乾杯~ ってしたかったなぁ … 。
しっかし、何より 本当に お世話になりましたm(__)m
春さん・ちっち と一緒に行けて、トレーニングも本番も メッチャ楽しく山登り できましたぁ ♪♪
1日目の 大雨 きつかったけど、褒美のような 下りの 大砂走り、超楽しかったねぇ~^^
来年は ママも 一緒?
是非 我が家も ご一緒させて~(*´∀`*)
レポも ビリ … ようやく完結しました(~_~;)
なにぃ~!!!紙パンツ あったの~(;゚Д゚)!笑
御胎内温泉 で お疲れ乾杯~ ってしたかったなぁ … 。
しっかし、何より 本当に お世話になりましたm(__)m
春さん・ちっち と一緒に行けて、トレーニングも本番も メッチャ楽しく山登り できましたぁ ♪♪
1日目の 大雨 きつかったけど、褒美のような 下りの 大砂走り、超楽しかったねぇ~^^
来年は ママも 一緒?
是非 我が家も ご一緒させて~(*´∀`*)
Posted by Bomber at 2012年09月27日 23:55
>hana41さんへ
遅れてすんません。
そうですよね、段々と遠くなっていきましたもんね。
富士山はホント良かったですよ。
御来光はいつ見ても感動します。
今回は子供全員連れて行ったので、私的にはかなりな感動でしたよ。
来年は嫁さんも来るそうなので、簡単な吉田口だと思います。
ひるがのではヨロシクです。
遅れてすんません。
そうですよね、段々と遠くなっていきましたもんね。
富士山はホント良かったですよ。
御来光はいつ見ても感動します。
今回は子供全員連れて行ったので、私的にはかなりな感動でしたよ。
来年は嫁さんも来るそうなので、簡単な吉田口だと思います。
ひるがのではヨロシクです。
Posted by 春風香 at 2012年10月02日 13:10
>1140さんへ
こちらこそ遅くなっちゃって・・・
さすがに3人は疲れました。
何かあったらって考えると3人は無理クリスギでした。
来年ファミは吉田です。
でも日帰りは不可能ですよ、嫁さんが泊まりたいと。
予定あわせて当日現地でってことで。
御殿場口は1140さんならいけますよ。
私がいけたくらいだから!
こちらこそ遅くなっちゃって・・・
さすがに3人は疲れました。
何かあったらって考えると3人は無理クリスギでした。
来年ファミは吉田です。
でも日帰りは不可能ですよ、嫁さんが泊まりたいと。
予定あわせて当日現地でってことで。
御殿場口は1140さんならいけますよ。
私がいけたくらいだから!
Posted by 春風香 at 2012年10月02日 13:13
>ボンちゃんへ
遅れてすんません・・・
レポできたねーーー!!
コメントしに行かなきゃ!
パンツあったよ!
かなり、温泉で癒されて帰ったよ。
来ればよかったのに!
いやいや、私とかのおかげではありません。
ボンちゃん、ほりほりの毎日のトレーニングの賜物だよ!
一番準備に気合が入っていたしね。
ファミリーで登れてホントに良かったと思います!
ボンちゃんたちの気合に私やちっちは引っ張られて登れたようなもんです。
ほりほりのが心配だったけど、大砂は楽しかったね。
来年は嫁さんも行きたいと言うので、吉田口に行こうかと。
当然一緒してくれるもんだと思ってますんで、予定あわせましょう!!
遅れてすんません・・・
レポできたねーーー!!
コメントしに行かなきゃ!
パンツあったよ!
かなり、温泉で癒されて帰ったよ。
来ればよかったのに!
いやいや、私とかのおかげではありません。
ボンちゃん、ほりほりの毎日のトレーニングの賜物だよ!
一番準備に気合が入っていたしね。
ファミリーで登れてホントに良かったと思います!
ボンちゃんたちの気合に私やちっちは引っ張られて登れたようなもんです。
ほりほりのが心配だったけど、大砂は楽しかったね。
来年は嫁さんも行きたいと言うので、吉田口に行こうかと。
当然一緒してくれるもんだと思ってますんで、予定あわせましょう!!
Posted by 春風香 at 2012年10月02日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。