2012年03月08日
オヤジキャンプ
2月17日は前ノリ、夕方着。
すでにBGRさん、酒さん到着してました。
思わぬ雪中キャンプとなりました。
焚き火で暖かい・・・
乃介さん、到着。
ダッジオーブンって、投げても壊れないことが判った夜でした。
2月18日朝
夜中にも少々雪が降っていました。
まさかのインナー無しの銀マット寝。
良い景色でした。
前ノリは朝からビール呑んで、マッタリと出来るのが良いね。
この坂は雪が降ると、どうにもなりませんなーーー
ヒロシッチ、MARさん、チョイさん、パパドン、続々と到着。
クマさんも青野原に行く途中よってくれました。
夕方にはkouさんも到着
雪もだいぶ溶けていきます
耳かき作ったり
kouさんがイカ焼いてくれたり
きりたんぽとろろ鍋!!美味かった
チキンシチューや
チキンのマーマレード?煮
チャーハンはひっくり返って焚き火となったりで
歩いて5分の月待ちの湯に行って、タオルの実験したり
貸切だったから、夜中の3時ごろまで楽しく焚き火してました。
2月19日
薪はギリギリ・・・・あんなに有ったのに・・・
でもツララはたくさん残ってました。
集合らしい写真が1枚あった。
綺麗に無くなりました。
皆さんお疲れさまでした。
かなりな、やっつけです。
次はちっちホーム
すでにBGRさん、酒さん到着してました。
思わぬ雪中キャンプとなりました。
焚き火で暖かい・・・
乃介さん、到着。
ダッジオーブンって、投げても壊れないことが判った夜でした。
2月18日朝
夜中にも少々雪が降っていました。
まさかのインナー無しの銀マット寝。
良い景色でした。
前ノリは朝からビール呑んで、マッタリと出来るのが良いね。
この坂は雪が降ると、どうにもなりませんなーーー
ヒロシッチ、MARさん、チョイさん、パパドン、続々と到着。
クマさんも青野原に行く途中よってくれました。
夕方にはkouさんも到着
雪もだいぶ溶けていきます
耳かき作ったり
kouさんがイカ焼いてくれたり
きりたんぽとろろ鍋!!美味かった
チキンシチューや
チキンのマーマレード?煮
チャーハンはひっくり返って焚き火となったりで
歩いて5分の月待ちの湯に行って、タオルの実験したり
貸切だったから、夜中の3時ごろまで楽しく焚き火してました。
2月19日
薪はギリギリ・・・・あんなに有ったのに・・・
でもツララはたくさん残ってました。
集合らしい写真が1枚あった。
綺麗に無くなりました。
皆さんお疲れさまでした。
かなりな、やっつけです。
次はちっちホーム
タグ :せせらぎ荘キャンプ場雪中
Posted by 春風香 at 20:48│Comments(10)
│せせらぎ荘キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
憧れの雪中キャンプ。
でも、スタッドレスないから行けない(T_T)
キーンと冷えた空気の中で、熱燗キューッといきたいです。。。
憧れの雪中キャンプ。
でも、スタッドレスないから行けない(T_T)
キーンと冷えた空気の中で、熱燗キューッといきたいです。。。
Posted by HAYATE at 2012年03月08日 21:36
まさに・・・あんな坂こんな坂・・・(:_;)
ダッジは壊れないわよ~(笑)
私的な悪魔祓いの儀式だったのよ~^^;
何気に写真撮ってたんだね~(o|o)
やっつけ最高~\(~o~)/
ん?俺のレポ??・・・・(@_@;)
ダッジは壊れないわよ~(笑)
私的な悪魔祓いの儀式だったのよ~^^;
何気に写真撮ってたんだね~(o|o)
やっつけ最高~\(~o~)/
ん?俺のレポ??・・・・(@_@;)
Posted by 酒親父♪ at 2012年03月08日 21:55
>HAYATEさんへ
思いもよらぬ雪中でした。
でも、雪の上はかなり暖かいですよ。
マットさえあれば、虫も居ないし快適ですよ。
そうですね、スタッドあるとどこでもいけるから、来年は
是非買って、一緒に雪中へ!!
寒い中、焚き火の前での焼酎お湯割りは格別です!!
今年は春あたりに一緒できるかな?
思いもよらぬ雪中でした。
でも、雪の上はかなり暖かいですよ。
マットさえあれば、虫も居ないし快適ですよ。
そうですね、スタッドあるとどこでもいけるから、来年は
是非買って、一緒に雪中へ!!
寒い中、焚き火の前での焼酎お湯割りは格別です!!
今年は春あたりに一緒できるかな?
Posted by 春風香 at 2012年03月08日 21:56
>酒さんへ
坂はやっぱり厳しいね。
だって、ダッジは5.6メートルは吹っ飛んでいたよ!
よく壊れなかったよね。
ユニのダッジは頑丈だ!
かなりやっつけ・・・・今年はなんとかレポートをと。
もう次の智光山が・・・・
酒さん、レポレポ!
坂はやっぱり厳しいね。
だって、ダッジは5.6メートルは吹っ飛んでいたよ!
よく壊れなかったよね。
ユニのダッジは頑丈だ!
かなりやっつけ・・・・今年はなんとかレポートをと。
もう次の智光山が・・・・
酒さん、レポレポ!
Posted by 春風香 at 2012年03月08日 21:59
★春風香さん
こんばんは
まったりキャンプいいですね~
タオルがすごいっすね
やってみたいですがさむそ~です
私はメタボですが超寒がりです(笑)
寒い中のシチューは美味しそうですね
結局我が家は今年雪中いけませんでした
来年こそは絶対チャレンジしたいと思います
あ~焚き火がしたいっす
レポお疲れ様でした
こんばんは
まったりキャンプいいですね~
タオルがすごいっすね
やってみたいですがさむそ~です
私はメタボですが超寒がりです(笑)
寒い中のシチューは美味しそうですね
結局我が家は今年雪中いけませんでした
来年こそは絶対チャレンジしたいと思います
あ~焚き火がしたいっす
レポお疲れ様でした
Posted by じじ1202 at 2012年03月08日 22:22
>じじ1202さmmへ
やっつけ記事にコメありがとう!!
タオルがすごかったですよ、夜中はマイナス9度?くらいでした。
寝袋さえ何とかすれば、いけますよ。
食事はほとんど鍋でしたが、体が温まりました。
もうすぐお会いできる。
一緒に焚き火が楽しみです!!
やっつけ記事にコメありがとう!!
タオルがすごかったですよ、夜中はマイナス9度?くらいでした。
寝袋さえ何とかすれば、いけますよ。
食事はほとんど鍋でしたが、体が温まりました。
もうすぐお会いできる。
一緒に焚き火が楽しみです!!
Posted by 春風香 at 2012年03月08日 22:33
なんだ坂、こんな坂(笑)
あんな事やこんな事の記憶が蘇ってきた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いや~ユニのダッチが頑丈な事も実証できたし、
悪魔祓いも無事成功したし!
もう、夏タイヤに換えたけど、次回大丈夫かな?
でも、チェーンは積んだままだけど(笑)
あんな事やこんな事の記憶が蘇ってきた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いや~ユニのダッチが頑丈な事も実証できたし、
悪魔祓いも無事成功したし!
もう、夏タイヤに換えたけど、次回大丈夫かな?
でも、チェーンは積んだままだけど(笑)
Posted by BGR at 2012年03月08日 22:50
>BGRさんへ
鉄チェーン最強だね。
よく押したよね。
すごかったねーーー
BGRさんと私と乃さんで、ビックリしてたもんね。
大丈夫!!
もう雪無いでしょう・・・・多分・・・・
次はメールしました。
鉄チェーン最強だね。
よく押したよね。
すごかったねーーー
BGRさんと私と乃さんで、ビックリしてたもんね。
大丈夫!!
もう雪無いでしょう・・・・多分・・・・
次はメールしました。
Posted by 春風香 at 2012年03月09日 00:18
ご無沙汰しちゃってます。
懐かしく感じる写真の数々に相変わらずな会話が聞こえてきそうですよ。
行きたいなー・・・。行けないんだけどね。
またいつの日か参加させて下さいね。
イス代払ってないのが心苦しいです。
今度はテーブル作ってるの?
懐かしく感じる写真の数々に相変わらずな会話が聞こえてきそうですよ。
行きたいなー・・・。行けないんだけどね。
またいつの日か参加させて下さいね。
イス代払ってないのが心苦しいです。
今度はテーブル作ってるの?
Posted by doggy at 2012年03月09日 18:28
>doggyさんへ
ご無沙汰です。
そうでしょ!声が聞こえてくるようでしょ。
やはり、せせらぎでなければ!
いつでもお待ちしてますよ。
椅子代!そういえば、もらってないねーーー
次回お会いした時によろしくお願いします。
ってかバックパックだと3本は辛い、車で来てね。
テーブルは作ってるけど、大変なんだよね。
部品点数が多いんだよねーー
ご無沙汰です。
そうでしょ!声が聞こえてくるようでしょ。
やはり、せせらぎでなければ!
いつでもお待ちしてますよ。
椅子代!そういえば、もらってないねーーー
次回お会いした時によろしくお願いします。
ってかバックパックだと3本は辛い、車で来てね。
テーブルは作ってるけど、大変なんだよね。
部品点数が多いんだよねーー
Posted by 春風香 at 2012年03月11日 02:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。