ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年11月23日

緑と太陽の丘キャンプ

備忘録

思い出1


9月25日26日の1泊2日


太陽と緑の丘キャンプ場に行ってきました。

緑と太陽の丘キャンプ

今回ご一緒した方々

じゅんちちさん

もえここさん

ばんじょうさん

パパドン

と我が家久々のファミリー参加で

遊んできました・・

かれこれ2ヶ月も前の話なんで、ほとんど忘れています・・・
ので他の皆さんの記事が非常にわかりやすいです。

9月25日

朝6時半出発

9時半には緑と太陽の丘には到着

ここはいいですねーー高速降りて近いし風もない感じなのかな?

こじんまりとした、非常に良い雰囲気のキャンプ場でしたよ!!




ちょうどもえここ家と同じタイミングでした。

すでにじゅんちちさんはランドロック設営終了していました。

スコッとリビシェル設営連結してくれました
緑と太陽の丘キャンプ



続いて私が高速で出動をつぶやいていたのをキャッチしたパパドンが
「どこに行くの?」と
じゅんちちさんに確認を取り「緑と太陽の丘だよーーー来なよーーー」

ランドロック買って試し張りの場所を探していたようで合流
緑と太陽の丘キャンプ


ランドロックのじゅんちち先生の下、順調に張れたようでした。
緑と太陽の丘キャンプ

しかもここは芝生というか草ぼうぼうで、非常に汚れずらそうでグッドでした。
緑と太陽の丘キャンプ


良かったね、パパドン
緑と太陽の丘キャンプ



でこんな感じで設営完了
緑と太陽の丘キャンプ



なんだかんだで昼過ぎてましたので昼食、皆さん色々作ってました
緑と太陽の丘キャンプ


緑と太陽の丘キャンプ



我が家は何作って食べたんだろう?
なんかマシュマロ焼いてルナーー
緑と太陽の丘キャンプ


なんかお湯?鍋?なんだろう?・・・
とにかくなんか食べたなーー
緑と太陽の丘キャンプ



入り口付近から・・・・
緑と太陽の丘キャンプ


この日の夜は楽しい踊りや宴が行われました・・・・・・

いきなり



9月26日朝!!なんです。

写真が無いんです。

朝たたずんでますねーーー
緑と太陽の丘キャンプ


我が嫁は2度寝
緑と太陽の丘キャンプ


嫁と子供はポップアップルーフで4人仲良く寝て、
私はスキニー1、結露はしてましたねーー真冬は寒さは平気だけど
結露がすごいかも・・・・
緑と太陽の丘キャンプ



朝の散歩に

バンガローとかもありましたよ

緑と太陽の丘キャンプ緑と太陽の丘キャンプ緑と太陽の丘キャンプ
緑と太陽の丘キャンプ


乗用タイプのセダンとかだとしたのサイトは厳しいかも・・・・
セレナもたぶん無理かな・・・道がかなりガタガタです。
このサイトがギリかな
緑と太陽の丘キャンプ


この下のサイトはもう車ではいけないかも・・・四駆ならイケルカナ
緑と太陽の丘キャンプ
この左側が・・・
緑と太陽の丘キャンプ


炊事場は全部こんな感じで、コレだけかなーーー改善点は
私だと腰が・・・・
緑と太陽の丘キャンプ



戻って朝飯、昨日作ってたラザニアとか食ってる
緑と太陽の丘キャンプ


ゼロ、デビューの日にワンちゃんに・・・・
緑と太陽の丘キャンプ




もえここさんちのテントのポール、やはり作りが良いなーーみどり君とは違うなーー
緑と太陽の丘キャンプ



皆さん撤収なんで
子供達引き連れてまたまた散歩?探検?長女がいたから引率は
私一人で大丈夫でした。
緑と太陽の丘キャンプ



かなり階段で降りて
緑と太陽の丘キャンプ



さらに降りて
緑と太陽の丘キャンプ



やっと橋に

緑と太陽の丘キャンプ
どうですか?この辺で・・・・


渡りますか、やっぱり・・・・
緑と太陽の丘キャンプ




孫が生まれるとこんな感じなのかなーーって感じました。
長女はkokoちゃんに嵌ってたなーー
緑と太陽の丘キャンプ


さらにロープ捕まって降りていき
緑と太陽の丘キャンプ


やっと川に到着
緑と太陽の丘キャンプ




緑と太陽の丘キャンプ



緑と太陽の丘キャンプ




この辺でばんじょうさん家の長男君は怖くて逃走!
わからんでもないですが・・・・
緑と太陽の丘キャンプ


上にあがって休ませてました。
緑と太陽の丘キャンプ




緑と太陽の丘キャンプ



緑と太陽の丘キャンプ




ここでもえここ家登場!!良かった!子供たちが分散したためホットしました。
緑と太陽の丘キャンプ


緑と太陽の丘キャンプ




蟹捕まえて、観察
緑と太陽の丘キャンプ




ほんでもっていきなり集合写真
緑と太陽の丘キャンプ



ここは非常に良いキャンプ場で、また再訪したい所です。


この後我が家だけ秋山温泉に行きました。
確かキャンプ場で割引券がもらえて、ちょっと記憶があいまいですが、
一人500円でスパも温泉も入れたと思いました。
ここにくるときは水着も持ってきたほうがいいですよ。
温泉もかなり良かったです。
緑と太陽の丘キャンプ



終わり・・・・
思い出2へ・・・





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
緑と太陽の丘キャンプ
    コメント(0)