ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月09日

新戸から道志の森

道志の森

4月23.24.25日の2泊3日で新戸キャンプ場、道志の森へと
行ってきました。

23日の新戸はこちら

今回お付き合いいただいた方々は

酒親父さんソロ

チョイひげさんソロ

パパドンさん父子

kouさんソロ

我家、春父子

のメンバーで焚き火三昧してきました。


今回かなり酔っていたり、二日酔いであまり写真なしです。

新戸からの道志の道途中、朝日屋さんで、爽やかなファミリーと逢ってから道志の森へと
向いました。

4月24日午前9時頃到着

以前グッサンと設営した場所に張りました。
今回は水道もトイレも稼動中で、これならファミリーでもいけるかなと思いました。
なんとなく雲行きも怪しかったんですが、とりあえず焚き火して、
新戸から道志の森


長女がお腹空いたそうなので、焼きラーメン。
新戸から道志の森
よく夜襲で付いてきてくれました。
今回はよく食べましたよ!我長女!
なんだか、ずっと食べていたような・・・・
さすが我娘、よく似てるかも・・・・
新戸から道志の森



とりあえず、荷物置き場
新戸から道志の森



しばらくすると、爽やかファミリーのヤブさんファミリーが到着!
まだこの時期だとやっていない所が多くて、やはり森に。
新戸から道志の森
今回は設営の時少し話しましたが、せっかくのファミリーだったので遠慮しました。
次回は朝まで呑みますかね。


ヤブさんの所に来ていたケンジさんともつぶやき仲間になれました。
今度はご一緒しましょう。


現地以外の場所で薪を買う場合、長時間車に積まない方がいいかもしれません。
今回15センチほどのこいつが・・・・・
車内で逃げなくて良かった!寝袋とかに入ったらと思うと、今度からはブルーシートで包もうと。
新戸から道志の森


サイトも落ち着いたんで、池の周りでやっている、日産のキャンプ大会へ・・・・
受付だけして、戻ってきちゃいました。
ごめんね営業さん!
しかし、あんなにセレナポップアップルーフ見たのは初めてでした。
結構居るんですね・・・セレナ・・・・



酒さん、私、娘の春、の三人で焚き火で遊んでいると、案の定雨が・・・・
急いで酒さんがタープ張ってくれて何とかなりましたよ。
新戸から道志の森
でも張り終わって30分もすると晴れ間が・・・・・
娘の春はずっと薪割りしてくれていました。


仕事してるから腹が減るのか、焼き鳥缶とまたラーメン
新戸から道志の森
まあよく食べてるなーーーー!


午後三時ごろには、チョイひげさんも到着!
やはり川沿いにケシュアです。
新戸から道志の森
向こう側にヤブさんのアルバーゴ。



もうこのころからエンジン全開、ビールが進む進む!
若干肌寒かったので、焚き火に当たりながら、娘が居るから〇ロトークしてないけど、
なんだか楽しく盛り上がってたなーーー
チョイひげさんから、旨そうなウイスキーも買取して
新戸から道志の森


午後5時前ぐらいにパパドンさん到着!
初めての父子キャンだそうです。
でも娘さんにメロメロなパパドンさん、楽しそうでしたよ。
こちらは娘さんの髪をパパドンさんとチョイひげさんで、結わいている所。
新戸から道志の森
活発な子で人見知りもあんまりせず、一気に私と春はファンになりました。
パパドンさんには薪も追加で買ってきてもらいました。
一晩中燃やすには心細かったので・・・・



ニヤニヤしながら焚き火してるんですよこれが!
私もですが・・・・
新戸から道志の森


直火はとにかく楽しい!!
娘の春もずっと薪割り!
薪を細かくして、小さな焚き火で遊んでました。
新戸から道志の森





すいませんいきなり夜の部です・・・・
夜10時前ごろkouさんからメール!
夜襲しに着てくれました。
kouさんは車中泊。
そろそろ、ソロテント逝きますか?


チョイひげさん、またもや小料理を作ってくれました。
一体いくつの料理が出たのか?
酔いもあって、あんまり記憶が・・・全部食べちゃったけど・・・
新戸から道志の森



旨くてすぐ食べちゃって写真が少ないです。
思い出したように撮った少ない写真
こちらはチョイひげさん、ねぎ肉巻き、旨いんだこれが!
新戸から道志の森


こっちは酒さんの砂肝
これも旨いんだ!
新戸から道志の森


こっちはパパドンさん、いつの間にかに、炊いたのかご飯にラー油
新戸から道志の森


この後、たくさんの料理が・・・・我家はは豚トロぐらいで申し訳ないです。
娘はたくさん食べて、美味しくて、楽しそうでした。
皆、ありがとう!


次にパパドンさんが天体望遠鏡!設営!
すいません写真が無い・・・・
しかし、土星の輪まで見えました。
久しぶりに娘と一緒に感動しておりました。
セッティングありがとう!パパドンさん!


午後7時をまわったころ朝日屋で薪と一緒に買った花火で遊びました。
パパドンさんの娘さんが、花火もってグルグルグル、グルグルグル・・・・・
ダンスしながら楽しいひと時でした。
新戸から道志の森



この後パパドンさんの娘さん就寝。

このあたりから、焚き火も巨大化してきて、隣に伐採してあった木が・・・・・

デカカッタデスヨこれ、
新戸から道志の森
これだとわからんですね、


娘は身長155センチぐらい
新戸から道志の森




燃えきるのかなーーーーって思いましたが、次に日にはほとんど逝きましたよ。


チョイひげさんからスパ!!
しかしよく食べてるなーーー娘
新戸から道志の森



余った食材で、チョイひげさんが、チャーハン作ってくれてこれも完食
新戸から道志の森




kouさんの手鋸と、私の電気鋸ででかい木を短く切ってタープから離れて
2箇所で焚き火!
新戸から道志の森

新戸から道志の森


このあたりから娘の春も寝かせて、親父達でマッタリとしましたよ。
うずうずしている人へ、焚き火のメール送ったり・・・
なんだかよく呑みました。

でも前日の新戸の疲れもあってか、午前2時半ごろ?就寝です。




4月25日

朝7時には目が覚めて、早速焚き火しました。
パパドンさん父子も起きてきて一緒に。
新戸から道志の森

新戸から道志の森


酒さんも
新戸から道志の森


チョイひげさんも
新戸から道志の森


kouさんも

新戸から道志の森



起きてきて、撤収時間が無い?のでゆっくりとした時間が流れてました。



隣のヤブさんのところにはひっきりなしにお客さんが・・・さすが大物ブロガーさんです。
新戸から道志の森





私らのサイト
新戸から道志の森


この後朝飯でパスタ作って皆に食べてもらい(作りすぎました500グラムも・・・・)写真なし



撤収中は娘の春にドンちゃんを見てもらい、遊んでました。
新戸から道志の森
新戸から道志の森



kouさんは用事があるため、お先に撤収です。
またよろしくねーーーー
集合写真kouさんと撮り忘れた!





のんびり撤収で
新戸から道志の森



イスだけ残して最後まで焚き火。
昨日のでかい木もここまできましたよ
新戸から道志の森






今回は酒さんねっちょリじゃ無く、かなり爽やかに過ごしてましたよ!
娘の春と、ドンちゃんと談笑中
新戸から道志の森






最後に集合写真で
(kouさんごめん!次回ね)
新戸から道志の森






今回なんだかいつもと違った雰囲気で、これもまた良し!
と思いましたよ。
これだったら、田貫湖に爽やかに襲撃できたかな?とも思うぐらい、
爽やか?だったかも・・・・・


今回、新戸キャンプ場や、道志の森の奥深さを感じたキャンプでした。

ってか、直火が好きなだけかもしれませんが・・・・・

正統派グルキャンの松田側ダムから1週で親父ソロ!
どちらも面白さが違う、どちらも選びがたし!


キャンプは面白い!!
参加した皆、出会いした方々、またやりましょう!

ちょっとやっつけ気味に終了です。

この後、GWに東北周遊記です。
全工程2068キロ!
あの方とかなり記事がかぶりそうです。






この記事へのコメント
おっ!!
道志森レポ!!おつかれさまです(^^

ってか、らしくなくかなり爽やかだし・・・・・
酒さんも爽やかだし(爆)

これなら田貫湖に来ていても皆で爽やかキャンプが出来たことでしょう~

そうすればオイラも寝ずにすんだのに(苦笑)

しかし長女春ちゃん!!春さん顔負けなくらい食べてますネェ~
やっぱり育ち盛りはちがうね♪

あっ春さんは食べなくてもいいよ、これ以上おなか周りが育っても困るから(大爆)
Posted by GORI at 2010年05月09日 19:50
こんばんは! かな~り爽やかな酒親父です♪

上手く纏めてますね(^.^)

子供達がいるキャンプも楽しかったね!

しかし春ちゃん、よく食べてた(o|o)

前のりしてた分、有意義な時間をすごせたし・・・
ホント楽しいキャンプだったよ(^^♪

さて、次は今週末ですね(^_-)-☆
Posted by norinori3norinori3 at 2010年05月09日 20:09
このメンバーで爽やかすぎやしませんか?(爆)

まぁ、お子さんも一緒だから当たり前か!

しかし、あの巨木をよく燃やし切りましたね!
さすがです。
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年05月09日 20:33
こんばぁんはー

5月とは思えぬ写真が・・・

服装、焚火・・・

まだまだ森は、冷えるんですねぇ

春ちゃんパパに似てくるのかなぁ (笑)
Posted by むさしぱぱ at 2010年05月09日 21:38
こんばんは~。

長編レポ、お疲れ様です!
やっぱ、あの巨木を燃やすって凄い…。
しかも、生木ではなかったですか?

飽食、直火、優しい娘、仲間…、あと、二日酔い?…、楽しいキャンプだったようですね!
Posted by EitakuEitaku at 2010年05月09日 21:43
春さん・・・じゃなくて春ちゃんの食欲すごいね!!(笑)

やっぱ血は争えないね~~^m^

あのでっかい木のなれの果てがいい!

楽しく盛り上がったんでしょうね。
笑い声(怪しい声)が聞こえてきそうです^皿^
Posted by みわりんみわりん at 2010年05月09日 22:18
>GORIさんへ

でしょ!!
さすがにね!娘も居るし、パパ達が高校生みたいに戻れないし、
でも、なんだか楽しい話してたなーーー!
襲撃していれば、GORIちゃんは寝かせなかったけどなーー
最近よく食べるんだよね、娘!
育ち盛りってよくいったもんだね。

そう、私はいま減量中!東北でミニハイキングして嫁に
10キロ痩せたら、山登ってきていいよ!と指令が出たんで。
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:13
確かに食べてましたよね~長女ちゃん。
まー育ち盛りだしね~。
食べても太らないよね。羨ましい・・。

ムカデ・・車の中にいたかと思うと
背筋が・・・。^^;

長女ちゃんには、ほんと遊んでもらって
感謝っすよ。
ところで、うちの娘のHNは”ドンちゃん”ですか・・(大爆)
Posted by パパドンパパドン at 2010年05月09日 23:17
>酒さんへ

イヤーー今回は思い出しても、新戸でちょっと〇〇話してからは、
子供の手前、普通な楽しい会話だったよね。
酒さんのボキャブラリーの広さを思い知ったよ。
酒さんは目の前で見て引いたでしょ、娘の食べっぷり。
アレで太らないのが不思議で不思議で・・・・

週末が楽しみだね。
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:17
>ばんじょうさんへ

そうなんですよ!
やっぱり子供が居る手前、楽しい話ばかりでしたよ。
皆さんの話の話術のキャパは広い!!
感心しました。
次はばんじょうさんも来て下さいね。
父子キャンで頑張りましょうよ。

アレはよく燃やしましたよ、コストコの着火材がなかったら、
全部燃えなかったかもです。
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:21
>むさしぱぱさんへ

夜は冷えましたよ。
やはり森は侮れませんね。
朝方には多分氷点下で、テントも凍ってました。

娘は多分大丈夫でしょう。
しっかし、よく食べますよ、女の子なのに。
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:24
>Eitakuさんへ

ちょっとやっつけ気味ですが、次の東北キャラバンが控えているんで、

巨木!実はEitakuさんの見立てどうりほとんど生木!!
煙い煙い、最初のころはひどかったですよ。
しかし直火は楽しいです。
是非次回はEitakuさんにも声かけますのでご一緒してくださいね。
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:28
>みわりんさんへ

そうなんです、家の春は最近よく食べるんですよ。
その食いっぷりがチョイひげさんも好きだから、小料理を作る作る!!
そうすると、娘は食べる食べる!!

焚き火はこのメンバーでやるとかなり楽しいですよ。
無茶するし。
今度は来て下さい。
かなり、みわりんさん好みのメンバーですよ!!
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:32
>パパドンさんへ

よく食べてたでしょ!!
ホント、アレだけ食べてあの量がどこへ消えているのか・・・・・
ムカデは今度気をつけましょう、せめてブルーシート持ってきて包むとかしましょう。

ドンちゃん!!
ブログ上でのHNは決まりでしょう!!
ファン1号は我娘、2号は私、3号酒、4号チョイ、5号kou、6号乃介でしょうか?
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:37
こんばんわ!乃介です!

お~春ちゃん155cmもあるのかぁ~~・・・って

その横の丸太はこの前を凌ぎましたね!

kouさんの手ノコはいいが 電ノコってジェイソンじゃないんだから!

夜にはうるさいんじゃないの? もうやめにしておいたら!今週で!(-_-メ)ニヤリ  

ムカデはヤバいすね だけどストーブの薪運びの時は

ダンゴ虫 アリ 幼虫なんかが車の中に入っちゃうもんね!

ここにもドンちゃんのファンがいたんですね~^^
Posted by 乃介 at 2010年05月09日 23:50
>乃介さんへ

そうなんですよ!
もう娘は155センチ!!
あいつでかくなるなーーーなんかスポーツやらせようっと。
聞いた話だと前回のがすごいって聞いたけど・・・生木だからけむりが・・・・
周りに居なかったし川のサウンドで消えちゃうから、キーーーーんって切ってましたよ。
今週!もって行くよーーーーー
ムカデはビックリしたよ、車中泊が多いから気をつけないといけないね。

ドンちゃん可愛いんだこれが、乃介さんならわかるっしょ!!
Posted by 量産型春 at 2010年05月09日 23:57
爽やかキャンプ!お疲れ様でした~(^^)

〇ロトークなしなの~(疑)
Posted by プーサン at 2010年05月10日 05:08
何だか爽やか過ぎるな〜
父子キャンだと、○○トークがないぶん爽やかになるのかな?(笑)
直火で焚火は最近してないからやりたくてウズウズしてます。
Posted by ぶる at 2010年05月10日 05:18
ドンちゃん^^
いいHNですね~
ぼくも出会った瞬間ファンになりましたよー
長女ちゃんもしっかりしてて良いお姉さんでした~♪
それにしてもチョイひげさんこの日何品作ったんでしょう?
次から次にクーラーから色々な食材が出てきて驚きましたよ!
春さんのスパも美味しかったです^^
すっかりご馳走になってしまってありがとうございました!

焚き火も酒も最高によかったですよ~^^♪
Posted by kou at 2010年05月10日 10:35
豪快な焚き火に欲求不満なヒロシッチです!

春ちゃん凄いね~~!
ギャル曽根もビックリ!?
これなら180cmオーバー間違い無し!
今のうちからバレーかバスケの練習をはじめましょう!

爽やかっていいもんだな~~
Posted by ヒロシッチ at 2010年05月10日 15:35
こんにちは~(^0^)/

わ~楽しそうですね~^^
長女ちゃんの笑顔は本当に素敵です!

皆さんよく食べてますね~
それだけおいしいものが次から次へと・・・ウラヤマシ・・・

直火は足もとから温まれるのでいいですよね!
何より"焚火をしている”という満足感も(笑)

いよいよ東北キャラバンレポが始まるんですね~^^
いつもの臨場感あふれるレポを期待しています(^^)v
Posted by honopapahonopapa at 2010年05月10日 16:48
こんばんわ~

新戸・道志と楽しかったようですね~♪お守りも効いた様で(笑)
あ、新製品入りましたんで、今度会うときわたしますね♪

我が家もGWに道志の森に行きましたが・・・全然風景が違う!
もうテントテントでメチャ混みでした!!1週間違う程度でビックリ!

今回長女ちゃんがお付き合いしてくれてよかったですね。
夜襲コースできてくれるなんて、これからは父子デュオが多くなる?(笑)
薪も気をつけないとダメなんですね。我が家は最近すっかり
「現地(現場)調達」になってしまいましたが(笑)
しかし、やっぱり直火はいいですね~♪
Posted by カッパ at 2010年05月10日 20:25
こんばんは(^0^)w

とても楽しかった雰囲気伝わってきますよ~♪
春ちゃんも美味しそうに食べてますね~!!
ご馳走たくさんで楽しめたことでしょう♪♪

薪からこんなん出てきたら怖い~~!!
びっくりして思わず焼いちゃうかも~~(笑)
Posted by もえここ at 2010年05月10日 21:53
今回は、爽やか路線だったのですね。
どんな会話してたのかなぁ。
爽やか会話の酒さん、みてみたい。
パパドンさんのお嬢さんは、ドンちゃんですか?
ぼくも、ふもとっぱらで会ったとき、抱きつかれちゃって、
ファンになりましたよ。いや、それ以上の関係に(笑)
Posted by doggy at 2010年05月10日 23:36
こんにちは。けんぢです。


はじめましてでしたね。

あの日は、森にyabuさん、とやの沢に同僚、ついでに新戸
にも知り合いがいたので、本当は幕もってどこかを襲撃した
かったんですが、夜には飲み会があったので、泣く泣く
一か所あたり20分~30分の襲撃でした。


道志あたりは、あのヘンな黄色のバイクで徘徊していること
多いと思いますので、どこかで見かけたら声をかけて下さいね~。
Posted by けんぢ at 2010年05月11日 18:36
お疲れ様でした!…(笑)





爽やかファミリーキャンパーのyabu!です!…(笑)




爽やか過ぎて、相変わらず呑んだくれ野郎でした!…(笑)




夜!お邪魔するつもりが早めにイスでオチてしまい…


深夜、お伺いした時は手遅れでした!…(爆)





次回は呑み明かしてお互いイス寝しましょうね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年05月11日 22:07
>プーサンへ

なんだか若干爽やかに過ごしましたよ。
〇〇トークはあんまりしなかったなーー、今回。
しかし次回はダークサイドなプーサンのお兄さんにも来てもらわないと、
と思いましたよ。
Posted by 量産型春 at 2010年05月11日 22:40
>ぶるさんへ

夜襲にこれなくなって、私たちは落胆しておりました。
あのぶるさんの、豪快さを久しぶりに期待していたんですが・・・・

爽やかでしたよ、なぜか・・・・

直火しましょうよ!
またお誘いしますので、よろしくお願いします。
Posted by 量産型春 at 2010年05月11日 22:43
>kouさんへ

ドンちゃんは乃介さんが書いてたから、「ナイス!」と思い、
まねさせてもらいました。
ホント可愛かったですね!
本当に何品出たのか・・・・・なんかえらく食べたような・・・・
ありがとね!あのパスタしか作らなかったから、なんだか悪くて・・・・
逆にビールご馳走さまでした。

焚き火良かったね!またやりたいね!!
今週末・・・・
Posted by 量産型春 at 2010年05月11日 22:49
>ヒロシッチさんへ

早く解消しなければ・・・・今週末道志ですよ!
娘はよく食べていましたよ。
だって私の食材が結構はけましたから・・・・
スポーツやらせたいんですがねーーーー。

やはりシーズンオフじゃないと〇〇トーク出ないのかな?
Posted by 量産型春 at 2010年05月11日 23:10
>honopapaさんへ

ありがとうございます。
長女は活発な子に育っちゃったんで、ちょっと先行き心配ですが・・・・・
皆さん料理が上手で、私はもっと勉強しないとなりません。
直火はなかなか出来ないので、楽しいですよね。
おっしゃるとおり、足元から温かく、寒い道志の森では良かったです。
なかなか東北キャラバンが進みません・・・・
何とかしたいんですが・・・・
頑張ります!
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:02
>カッパさんへ

新戸、森は良かったですよ!
両方とも直火だし、お守りのおかげで、全然怖くありませんでした。
やはりGWは混むんですね、私はまだ混んでいる道志の森がイメージできませんが。
今回まさか長女がついてきてくれるとは、嬉しかったですよ。
これからは父子が多いかな?
薪は気をつけないとあんなでかいムカデは怖い。
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:07
>もえここさんへ

不思議とあんまり〇〇トークしないで、楽しかったですよ。
松田川ダムの正統派グルキャンとあまり変わらないのでは?
とも思いましたよ。
しかし娘の春はよく食べましたよ!!

しかし、アレだけでかいムカデだと私でも怖いですよ。
道志の森に消えていきました・・・・・・
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:10
>doggyさんへ

イヤーホント不思議と面白かったよ!
何話してたんだろう?
今になると思い出せない・・・・酒さんやチョイひげさん、パパドンさん、kouさん、皆さん
話術のキャパが広いよ!!
おおーーーここにもドンちゃんファンが!
虜ですね!可愛いからね、しょうがないよ!
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:15
>けんじさんへ

訪問コメントありがとうございます。
シャープでカッコいいかたでした。
お知り合いになれて良かったですよ。
バイクもかっこよくジロジロと見てしまいました。
次回は一緒に焚き火しながら酒呑みましょう!
これからもよろしくです。
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:18
>yabuさんへ

お疲れ様でした!

爽やかファミリーキャンパーのヤブさん!!

入れ替わり立ち代りいろんな方が挨拶に来る、その人望は、
ヤブさんとお話しするとすぐにわかりますね。
しかしなんだか、ほんわかとする雰囲気だったので、
娘さんも楽しそうでした。
次回は是非呑みましょうよ、朝まで呑む体力つけときますんで、
イス泊も逝きますよ!!
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 00:23
我が家の息子も 鬼の様に食いますけど
よく食べますよねぇ 
必要な時なんですかねぇ(´ー`)

パパドンさんの娘さん
愛嬌あって可愛い子でしたね(^^)
あのキャラ良いですな(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年05月12日 06:43
やはり年頃成長期なんですかね!
すごい食べてましたよ!
男の子だと、もっと食べるんですよね?
ピングさん家は、キャンプの時は、食材が大変そうで、御察しします。
パパドンさんの娘さん、良いキャラなんですよね!
ダンス姿がまた可愛いんですよ!
場が和みます。
Posted by 量産型春 at 2010年05月12日 19:35
突然の訪問で失礼しますm(_ _)m

はじめまして!今度のFPⅡに参加予定の
nonと申します!

大木ファイヤー!ワイルドすぎて初心者キャンパーの我が家は脱帽です(笑)
薪のムカデは盲点でした・・・我が家も気をつけなくては・・・(笑)

FPでお会いできたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by nonnon at 2010年05月17日 13:55
>nonさんへ

訪問コメントありがとうございます!!

大木は、電鋸で、バリバリと切りましたよ!
生木なんで煙がすごかったですが・・・
ムカデとか小さな生物が入っている場合があるので、何か対策したほうが良いですね。

ありの巣さん企画のFP2に参加するんですね!

この名前とのギャップでどんな反応をされるのかお会いするのが楽しみです。
今後ともよろしく御願いします。
後ほどそちらのほうにも伺いますので。
Posted by 量産型春 at 2010年05月18日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新戸から道志の森
    コメント(40)