30日6時起床
なんだか皆さん早くインされるため、私もワクワク。
前の日に寝たのが夜中3時、忘れ物をたくさんしながら出発です。
7時には高速に乗り
この富士山を見ようと思っていましたが、GORIさんからヘルプTEL!
「誰もいないよーーーー、管理人さんもいないよーーーーー」
待っている人が居るので急ぎましたよ。
、都留ICで降り8時30分には到着!
2車線道路からいきなり、交互通行不可能な砂利道になり、キャンプ場はその先です。
いきなりなんで、ビックリしますよ。
砂利の先約100mほどで左に曲がりますが、見落とします!
約1名見落とした人がいましたから・・・・・・看板小さいですよ。
もうすでに
GORIさんが乗り込んで居ました。
ふもとっぱら以来の再会!
妙に気が合うのも相変わらずです。
キャンプサイトに下りるための坂が曲者で、車高が低い車はサイトに降りられません。
の為、持ってきた薪で坂道補修・・・・
談合坂で前泊中の
doggyさん到着
やはりふもとっぱら以来の再会です。
相変わらずスリムでシャープな方です
何だかんだやっているうちに、富士5湖で遊びまわっていた
乃介さん到着
森まき以来、相変わらずの遊び人。
サイトは日に当てよう、こっちにテント張りますか、などなど朝10時から設営開始
夜の宴会で楽する為だけに皆早く来ましたから。
今回こいつの出動も期待していたんですが、調子がイマイチだった様です。
乃介さんのMSR、かっちょいいー(多分GORIさん買うでしょう!)初めてまじまじと見せてもらいました。
インナーの天井がすけすけでまた良い感じです。
細かい所がよくできていていいなーー、ポールも精度が高い!!
2880円の寝袋も乃介さんに渡してきました。
デザインかっこいいんですよこれが、寒さはわかりません・・・
乃介さん、チョイひげさんは、ちょっと寒いと言っていましたが、
多分タスマンのマイナス15度と同じなんじゃないかと思います。
GORIさんも張り終わり(1回でフックが壊れたそうです、まあMSR買うから良いでしょう!)
doggyさんと私はポップアップで寝るので、ギリギリまで準備しませんでした。
パパドンさん到着
森まき以来で
〇ロ談義が犯罪にはしらないようにするためのお目付け役とでも言うのでしょうか。
最後の防波堤かな?
すぐ後に
ヒロシッチさん到着
ふもとっぱらでは満足に話もできなかったし、右足完全完治済み!
何とか時間を作って来てくれました。
ペグの神様です。
この後また皆でどこに宴会場を作るか考えていると、爆音を響かせながら、白いセルシオが・・・・・・
通り過ぎました・・・迎えにいこうと思いましたが、スゴイ速さで先まで逝っちゃって
「山越えして道志まで行っちゃうんじゃないの」と話していたら、バックで降りてきました、
酒さん・・・
早すぎて写真無し、
もう呑みたくて呑みたくてしょうがないので、(酒さんが)昼間っから乾杯!
早速GORIさんが富士宮焼きそば作ってくれました。
いやーーこれがふもとっぱらで食べられなかった焼きそばかーーと思いながら
これはね、旨いです!文句なし!
GORIさんとオフ会で一緒になる場合、お金払っても食べたい!
そん所そこらの的屋なんか足元にも及ばんかも。
もう一個猪鍋!GORIさん作
自宅で作ってきたそうです。
これも旨かったなーーー
乃介さんはDF!!
今九州キャラバンでお金使いすぎで、ポチできませんが必ず逝きますよ!
なめこだけ飯?
食わず嫌いで食べなかったんですが、ここに来て克服。
キャンプ場では、きらいなものがドンドン食べられるようになります。
doggyさんは、おでん。
まだ下ごしらえの段階です。
こちらはデビューガスで、ピザ焼いてます、パパドンさん
ゆきのじょう~さんからしいれた物もデビューです。
皆さん、食べて呑んでをしている中、「カーーン、カーーン、カーーン・・・・・・・」
私の記憶では1時間近くは打ってました、ペグ・・・・・
ヒロシッチさん、大ハンマー買いましょう。
しかし、ペグを頑張った分サイトは一番でした。
このテントもいいなーーー、中は寒さ対策でモコモコ・・・・
なかむさしさんも到着
道志以来かな、むさしパパ私に比べて小柄ですが内に秘めるパワー底知れません。
多分あの身体の中には核融合装置がついていますよ。
なるべく日に当たるところに宴会場を開いた為、日が当たればポカポカでした。
焼きそば食って、ピザ食って、炊き込みご飯食って、猪鍋食って、
お酒入りません。
次に酒さんが焼き鳥持ってきて、GORIさんに焼いてもらってました。
焼いてください酒さん!
ヒロシッチさんも夕飯に向けてチキンシチュー
旨そうな匂いでたまりません。
むさしパパはケシュア2人用、
パパドンさんの3人用の隣に建ててました。
グランドシートを上手いことケシュアに付けてました、なんと全部一緒に畳めます!!
私もデビューでケシュアリビングです。
安かったんでつい・・・・
チョイひげさんの寝室になりました。
もう少し暖かくなったらサウナスクリーンとしてデビューです。
チョイひげさんも忙しい中到着!(写真取れなかった・・・・・・・)
土曜日午前中仕事、終わって着てくれましたが、
明日の日曜日に午後から仕事になってしまったそうです。
「大変だからいいですよ」と言っても、走り出したら止まらない。
今回も様々な小料理を出してもらいました。
とり皮、タコス、チョリソ、後色々
(すいません若干酔っ払っていた為覚えてません・・・補足よろしくお願いします。)
こっちはdoggyさんのおでん、とりやすいように1本1本串刺しで
食べやすくて旨い!!
武井君も出して夜の寒さに
ヒロシッチさんのチキンシチューも完食!(写真撮るの忘れました)
変わりに金魚?
こちら夜怪しく光ります。知ってましたか!
間に挟んでまたもや10インチダッジ満タンのみぞれ鍋、
doggyさんが体調不良中と聞いていたので、乃介さんが作ってくれました。
多少私も大根おろし手伝いました。
あまり料理をしないむさしパパの切った野菜がてんこ盛り!!
イヤーこれも旨かったなーー、9人居ると完食しちゃうんですよね。
(写真撮り忘れました、このダッジ後2杯観ましたね。)
ストーブも3台ほど有り、皆さんの背中の方を温めてました
GORIさんのはちょっと壊れ気味・・・この間直してたよね?
やはり盛大に焚き火するとなくなるのが早いこと早いこと
花〇ら〇いかい〇〇や、おね〇〇したい・・・
とびっ〇を使って・・・・・ピン〇〇で全〇・・・
後、皆様の〇〇にと〇っ〇でリモコンでシャ〇〇ル?
様々な
しかし今回のエ〇談義よりも凄いことが起きて、全ての記憶が一掃されました。
出たんです!
私も見るのは15年、いや20年ぶりぐらいでしょうか?
ネッシー???
セッシー????
波動砲???よりは小さいか!
次回セッシー改め波動砲大和の旅男達変を送ります。
あなたにおススメの記事